書籍概要

知りたい!サイエンス イラストレーテッド

人類が火星に移住する日
--夢が現実に!有人宇宙飛行とテラフォーミング--

著者
発売日
更新日

概要

火星に着陸して活躍し続ける探査機キュリオシティ。それから送られる画像は地球の砂漠のようだ。どんどん進む調査につれ,火星に生命の痕跡があったとしても,もはや不思議ではない。本書は,キュリオシティから送られる写真やデータを紹介し,分かってきた火星の様子や基本情報をビュアルで解説する。また今後検討が本格化する,火星の有効利用について,深く掘り下げる。火星改造やテラフォーミングはもはやSFではない。そんな火星への科学の挑戦やロマンを浮き彫りにする。

こんな方におすすめ

  • 宇宙開発に興味のある方
  • 天文に興味のある方

目次

巻頭・火星最新報告

  • 探査機キュリオシティーの火星探査活動
  • 人類が火星に到達する日
  • 竹内薫のPoint of View.1
    • そもそもなぜ宇宙探査をするのか?

第1部 火星有人飛行の計画と課題
パート1 火星はどんな惑星か

  • 1.もっとも新しい火星接近マップ
  • 2.火星生命の存在の可能性
  • 3.南極で見つかった火星の隕石
  • 竹内薫のPoint of View.2
    • 火星は誰のものか…宇宙法のお話

パート2 宇宙輸送システム

  • 1.化学ロケットで火星有人飛行は可能か?
  • 2.火星に向かう“宇宙の道”
  • 3.2018年に飛び立つ巨大ロケット「SLS」
  • 竹内薫のPoint of View.3
    • 火星への旅はヒッチハイクで?
  • 竹内薫のPoint of View.4
    • 誰が火星への第一歩を記すのか?
    • …アポロ11号を振り返る
  • 4.火星に“39日”で到達するヴァシミールロケット
  • 5.宇宙推進の主役となる原子力ロケットの開発
  • 6.文明の未来と核融合ロケット
  • 竹内薫のPoint of View.5
    • なぜ人類は冒険したがるのか?

パート3 人間は火星環境にどこまで適応できるか

  • 1.火星有人飛行と宇宙放射線被曝
  • 2.宇宙放射線被曝を最小化する画期的な方法
  • 3.無重力環境下での長期生活
  • 4.無重力空間で植物は育つか
  • 竹内薫のPoint of View.6
    • JAXAってどんなところ?

第2部 火星テラフォーミングと“第2の地球”
パート4 火星テラフォーミングへのプロローグ

  • 1.生命の存在を許すハビタブルゾーン
  • 2.始まりは金星テラフォーミング
  • 3.カール・セーガンの火星の「長い冬モデル」
  • 竹内薫のPoint of View.7
    • 火星人の進化

パート5 火星の“修復”計画

  • 1.人類はなぜ火星をテラフォーミングするのか?
  • 2.火星を温暖化させる3つの手法

パート6 惑星工学で実現する急速テラフォーミング

  • 1.50年で火星を“第2の地球”にする
  • 2.“急速テラフォーミング”の3要件
  • 3.火星のレゴリスを気化させて大気をつくる
  • 4.レゴリスが融けた火星
  • 竹内薫のPoint of View.8
    • 星ではゴミを出さないようにしよう
    • …宇宙のゴミのお話

パート7 人類の火星改造の能力

  • 1.地球環境から類推する火星テラフォーミング
  • 2.人類が操作する物質とエネルギーのスケール
  • 3.火星に“暴走温室効果”を生み出す2つの手法
  • 4.非現実から現実的なシナリオへ
  • 竹内薫のPoint of View.9
    • 火星に行く方法
    • …宇宙エレベーターのお話

パート8 パラテラフォーミングと「ワールドハウス」

  • 1.すぐに居住可能になるパラテラフォーミング
  • 2.ワールドハウスのつくり方

サポート

現在サポート情報はありません。

商品一覧