概要
第1特集
知りたい情報集まっていますか?
ログ出力のベストプラクティス
トラブルの調査やマーケティングのためにログを使おうと思っても,必要な情報が取得・収集できていないと意味がありません。適時適所で活用できるよう,今すぐログの設定や設計を見直してみましょう。
本特集では,サービスの基盤となる各種サーバで収集できるログと,ユーザが利用するアプリケーションで収集すべきログを整理し,一歩踏み込んだログ出力のしかたを解説します。
第2特集
使いこなせていますか?
良いPHP,悪いPHP
RubyやScalaなどが注目されるなか,PHPはその安定性と開発の容易さで,Web開発の分野では今も高いシェアを誇っています。本特集は,PHPを使ううえでのメリット・デメリットを明確にしながら,初心者がWeb開発を行えるようになるためのヒントを提供します。
導入方法と基本文法を押さえたら(第1章),ライブラリを使ってより高度な機能を簡単に実装しましょう(第2章)。アプリケーションの規模が大きくなりそうならフレームワークを導入して,開発を体系化・効率化しましょう(第3章)。そして最後の第4章では,参加するとPHPの学習がますます捗る,ユーザコミュニティを一挙に紹介します。
短期集中連載
乱数を使いこなす
【2】物理乱数ハードウェアを作る
この連載ではシミュレーションやセキュリティ確保に欠かせない乱数に関する技術について紹介します。数回にわたる「コンピュータと乱数」「物理乱数ハードウェアを作る」「物理乱数をOSで使ってみる」というお話を通して,乱数はどう作り,どう使えばいいのかについて親しんでください。
一般記事
「良いプログラム」のための「良いコメント」
コードを読みやすくするための6つの書き方
コメントはおもに,コードを読みやすくする目的で使われます。読みやすいコードのためには,良いコードを書くことはもちろんですが,コメントを適切に書くことも大きな助けになります。
本記事では,どのようにコメントを書いて考えを書き残せば,コードを読みやすくし,作業をしやすくし,ひいては良いプログラムが作れるのかということを考えていこうと思います。