概要
第1特集
Webサーバはなぜ動くのか?
HTTP,CGI,サーブレット,Node.js,Railsを一挙解説
Webサーバやブラウザって何をするもの? HTTPではどんな情報がやりとりされているの? Webサーバでプログラムはどうやって動くの?
本特集を読めば,これらの疑問に答えられるようになります。これが何の役に立つのでしょう? 高速でセキュアなWebアプリを作るには必須の知識です。Webフレームワークの細かな設定/機能を使いこなすときにも,きっと役立つはずです。
第2特集
いますぐ始める本格派データベース
新しいPostgreSQLの教科書
OSSデータベースの二大勢力と言えば,PostgreSQLとMySQLです。本誌では,2016年6月号のMySQL特集に引き続きPostgreSQLを取り上げます。PostgreSQLは,すでに誕生20周年を迎え円熟期に来ています。IT業界においてデータストアの重要性は日増しに増しています。データを蓄積し,その中からビジネスチャンスを見いだすことが求められています。その結果,データウェアハウスの利用も見直されるようになりました。さらにはビッグデータを分析する機械学習理論への展開など,その適用範囲は拡大しています。
本特集では,いきなりそこまでハイレベルなビジネス利用を紹介するのではなく,まず,読者の皆さんがしっかりとPostgreSQLを始められるように解説記事を構成しました。まずは簡単に歴史から振り返り,おもな機能を押さえてからインストール方法を教授します。その後は高可用性を実現する方法,既存のデータベースから移行する方法など,システム開発でよく起きる事例を中心に紹介し,バグや使用上の問題が起きたときにPostgreSQLのコミュニティとどのようにかかわったらよいのか――全方位から解説します。
一般記事
Webデベロッパにデバイス開発の門戸をひらく
CHIRIMENシングルボードコンピュータ入門
最近,ソフトウェアエンジニアがRaspberry PiやArduino,mbedなどを使ってデバイス制御を楽しんでいます。ここで紹介するCHIRIMENは,それらボードコンピュータの1つで,Webデベロッパが慣れ親しんだHTML/JavaScript/CSSによって開発できる導入コストの低さが特徴です。本稿で解説する開発環境の設定方法や,センサを使ったサイネージの実例を通して,そのわかりやすさを感じてください。
短期集中連載
乱数を使いこなす
【3】物理乱数をOSで使ってみる
この連載ではシミュレーションやセキュリティ確保に欠かせない乱数に関する技術について紹介します。「コンピュータと乱数」「物理乱数ハードウェアを作る」とお話してきて,まとめとなる第3回は「物理乱数をOSで使ってみる」です。乱数はどう作り,どう使えばいいのかについて親しんでください。