書籍概要

しくみ図解

上下水道が一番わかる

著者
発売日
更新日

概要

インフラの生命線たる水道について紹介する本。上水道の仕組み(水質基準と検査,浄水処理,ろ過装置,給水管の施工と方式等)と下水道の仕組み(水管の種類と接続,勾配と流速,段階処理方式等)をわかりやすく解説するほか,節水対策や漏水や汚染,老朽化といったメンテナンスについても解説する。

こんな方におすすめ

  • 水道,配管業務に携わる方
  • 建築設備系の方全般(住宅・マンション販売業の方なども含む)

著者から一言

本書は,化学や生物,土木や機械などが複合的に入り混じるがために,なかなか,理解しにくかった上下水道を,より身近にして頂くためのものです。この分野に興味を持たれた学生,若年技術者,市民の方を対象に出来る限り,広い範囲の内容をわかりやすい表現でまとめてみました。表現方法,解説不足なども多々あるとは思いますがご容赦ください。本書に目を通していただき,上下水道の設備と機能を理解していただけたら幸いです。

サンプル

目次

1章 上下水道とは何か?

  • 1 限りある地球上の水
  • 2 急増する世界の水使用
  • 3 日本の水資源
  • 4 都市部の水循環と変化
  • 5 上水道の歩みと普及
  • 6 下水道の歩みと普及
  • 7 上水の使用形態
  • 8 水道事業とは?
  • 9 下水道事業とは?
  • 10 下水道の種類としくみ
  • 11 浄化槽のしくみ
  • 12 上下水道に関わる単位・用語

2章 上水道のしくみ

  • 1 美味しい水
  • 2 水道の全体システム
  • 3 水道の水源
  • 4 地域特性による給水事情
  • 5 浄水処理の流れ
  • 6 凝集・沈殿池
  • 7 濾過池
  • 8 水質基準と検査
  • 9 消毒の種類と方法
  • 10 給水ルートと管の配置
  • 11 給水の方式
  • 12 水道管の種類と特徴
  • 13 給水管の施工

3章 下水道のしくみ

  • 1 下水の収集方法
  • 2 下水の流量の算定
  • 3 下水管の種類と接続
  • 4 下水管の流速と勾配
  • 5 下水管の管径算定
  • 6 人孔・伏越しの役割
  • 7 荷重に対する管の補強
  • 8 下水管の施工方法
  • 9 浄化は微生物の力で!
  • 10 下水の段階処理方式
  • 11 下水処理場のシステム
  • 12 活性汚泥方式
  • 13 余剰汚泥の処理
  • 14 汚泥の再利用
  • 15 閉鎖系水域の富栄養化
  • 16 下水の3次処理

4章 上下水道の環境

  • 1 水道水源の保全と管理
  • 2 水不足と節水対策
  • 3 増え始めた水質汚濁源
  • 4 集中豪雨の増加と対策
  • 5 合流改善対策
  • 6 処理水のリサイクル
  • 7 工業用水の現状
  • 8 水道管の漏水
  • 9 上水道施設の老朽化
  • 10 下水道施設の老朽化
  • 11 下水管内の清掃
  • 12 複合利用される下水道施設

5章 上下水の新技術

  • 1 雨水の貯留施設
  • 2 地中への雨水浸透
  • 3 雨水の利用
  • 4 市民による新技術活用
  • 5 下水から有効成分回収
  • 6 上水道の耐震化
  • 7 下水道の耐震化
  • 8 高度浄水処理
  • 9 海水淡水化
  • 10 最近の入札方法

サポート

現在サポート情報はありません。

商品一覧