概要
電源回路とは入力電力から必要とされる出力電力を生成する電力回路であり,電気を学ぶ上で非常に重要です。本書は電源回路を基礎から制御,設計にいたるまで,豊富な図と例題を交えて学習用にわかりやすく解説します。
こんな方におすすめ
目次
第1章 電源回路の概要?
- 1-1 電源とは
- 1-2 直流と交流
- 1-3 なぜコンセントの電圧は交流なのか
- 1-4 電源回路の種類
- 1-5 リニアレギュレータの原理
- 1-6 スイッチングレギュレータの原理
第2章 電源回路における受動素子
- 2-1 キャパシタ
- 2-2 インダクタ
- 2-3 電圧と電流の関係
- 2-4 変圧器
第3章 ダイオード整流回路
- 3-1 半波整流回路
- 3-2 全波整流回路
- 3-3 平滑回路
- 3-4 変圧器を用いた降圧
第4章 リニアレギュレータに使われる素子
- 4-1 ツェナーダイオード
- 4-2 トランジスタ
- 4-3 オペアンプ
第5章 シャントレギュレータ
- 5-1 シャントレギュレータの原理
- 5-2 ツェナーダイオードを用いた回路
- 5-3 トランジスタを用いた回路
第6章 シリーズレギュレータ
- 6-1 トランジスタを用いた回路
- 6-2 三端子レギュレータ
- 6-3 ACアダプタ
第7章 スイッチングレギュレータの概要
- 7-1 スイッチングレギュレータの原理
- 7-2 スイッチングレギュレータの種類
- 7-3 スイッチング素子
第8章 降圧チョッパ
- 8-1 降圧チョッパ
- 8-2 デューティと入出力電圧の関係
第9章 非絶縁型チョッパ方式レギュレータ
- 9-1 昇圧チョッパ
- 9-2 昇降圧チョッパ
- 9-3 双方向チョッパ
第10章 フライバックコンバータ
- 10-1 フライバックコンバータ
- 10-2 スナバ回路
- 10-3 スイッチング素子の定格
第11章 絶縁型スイッチングレギュレータ
- 11-1 フォワードコンバータ
- 11-2 プッシュプルコンバータ
- 11-3 他の絶縁型スイッチングレギュレータ
第12章 制御の基礎
- 12-1 制御とは
- 12-2 ラプラス変換
- 12-3 伝達関数とブロック線図
- 12-4 一次遅れの伝達関数
第13章 降圧チョッパの制御
- 13-1 降圧チョッパのブロック線図
- 13-2 降圧チョッパの電流制御
- 13-3 制御の時定数
第14章 太陽電池に適用する昇圧チョッパ
- 14-1 太陽電池の特性
- 14-2 最大電力点追従(MPPT)
- 14-3 昇圧チョッパを用いたMPPT制御
サポート
正誤表
本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
P.155 例題12-5(3)
誤 |
|
正 |
|
P.155 式(12-8)
誤 |
|
正 |
|
P.156 式(12-9)
誤 |
|
正 |
|
P.156 式(12-10)
誤 |
|
正 |
|
P.156 式(12-11)
誤 |
|
正 |
|
P.181 図14-9
誤 |
|
正 |
|
(以下2018年7月6日更新)
P.30 図2-6のキャプション
誤 |
インダクタと負荷抵抗が並列接続した回路
|
正 |
インダクタと負荷抵抗が直列接続した回路
|
P.53 最下行
誤 |
答:(1)1.5A、(2)12V、0.5A、(3)8Ω
|
正 |
答:(1)12V、1.5A、(2)12V、0.5A、(3)8Ω
|
P.55 図4-3のキャプション
誤 |
トランジスタの回路記号と電圧v CEとコレクタi Cの特性
|
正 |
トランジスタの回路記号と電圧v CEと電流i Cの特性
|
P.63 最下行の脚注
誤 |
シリーズレギュレータについては、次章(第6章)で新しく述べる。
|
正 |
シリーズレギュレータについては、次章(第6章)で詳しく述べる。
|
P.113 [解答]の1~2行目
誤 |
負荷抵抗R を流れる電流(インダクタの平均電流)は2Aとなります。
|
正 |
負荷抵抗R を流れる電流は2Aとなります。昇圧チョッパでの損失を無視すると、入力電力=出力電力より、インダクタの平均電流は64Wを24Vで割った約2.7Aとなります。
|
P.113 図9-4
誤 |
|
正 |
|
P.116 [例題9-4]1行目
誤 |
図9-8の昇降圧チョッパ
|
正 |
図9-5の昇降圧チョッパ
|
P.128 [例題10-2]3行目
誤 |
蓄えて放出するエネルギー
|
正 |
蓄える(または放出する)エネルギー
|
P.128 [例題10-2]の[解答]3行目
誤 |
蓄えて放出するエネルギー
|
正 |
蓄える(または放出する)エネルギー
|
P.130 [例題10-3]2行目
誤 |
電流 I maxを3Aとします。
|
正 |
電流 I maxを3Aとする。
|
P.130 [例題10-4]の[解答]4行目
ルート0.5です
P.140 図11-5
誤 |
|
正 |
|
P.145 図11-10
誤 |
|
正 |
|