書籍概要

GNS3によるネットワーク演習ガイド
CCENT/CCNA/CCNPに役立つラボの構築と実践

著者
発売日
更新日

概要

GNS3はOSSのネットワークシミュレータです。ネットワーク技術に関するトレーニングや机上検証用として,世界中で利用されています。本書は,IPネットワークの基礎やGNS3の使い方だけでなく,スイッチングやIPマルチキャスト,VPNなどを実際に構築&検証する方法まで説明しているので,ネットワーク技術の理解をより深められます。また,シスコ技術者認定のCCENT/CCNA/CCNPに挑戦する方にとって最適な自習環境になるでしょう。
なお,本書はCisco IOSをGNS3上でエミュレートして解説するので,Cisco IOSイメージの入手が必要になります。詳細は,第3章の「3-1-1:IOSイメージの入手方法」(P.69)を確認してください。本書では次の2つの方法を紹介しています。

  • CiscoのパートナーアカウントでCiscoの公式サイトにログインして目的のIOSイメージをダウンロードする
  • 個人で入手した本物のCiscoルータからIOSイメージをコピーする

こんな方におすすめ

  • 駆け出しネットワークエンジニア,ネットワーク検証にGNS3を活用したい方,CCENT/CCNA/CCNP受験者,CCIEをいつか取りたい人,サーバエンジニア,インフラエンジニア

サンプル

目次

Part 1 GNS3とネットワークの基礎知識
第1章 GNS3の使い方

  • 1-1 GNS3とは
  • 1-2 GNS3のインストール
  • 1-3 GUI画面と機能
  • 1-4 パフォーマンスの最適化
  • 1-5 章のまとめ

第2章 Wiresharkと標準搭載ノード

  • 2-1 Wiresharkの基本操作
  • 2-2 VPCSの使い方
  • 2-3 標準搭載スイッチ
  • 2-4 章のまとめ

第3章 ゼロから作るGNS3ネットワーク

  • 3-1 IOSイメージ
  • 3-2 プロジェクトの作成と管理
  • 3-3 簡単なネットワークの構築
  • 3-4 章のまとめ

第4章 IPネットワークの概要

  • 4-1 通信プロトコルと標準化
  • 4-2 ネットワークアーキテクチャ
  • 4-3 IPアドレスとポート番号
  • 4-4 IPとネットワーク層のプロトコル
  • 4-5 TCPとUDP
  • 4-6 アプリケーション層のプロトコル
  • 4-7 ルーティングの概要
  • 4-8 ルーティングプロトコル
  • 4-9 章のまとめ

Part 2 基本演習ラボ
第5章 スイッチング

  • 5-1 GNS3のスイッチング機能
  • 5-2 ポートVLAN
    • 【演習ラボ】アクセスポートの設定
  • 5-3 タグVLAN
    • 【演習ラボ】トランクリンクの設定
  • 5-4 VTP
    • 【演習ラボ】VTPによるVLAN情報の自動設定
  • 5-5 STP
    • 【演習ラボ】PVST+の動作確認と収束時間の短縮
  • 5-6 EtherChannel
    • 【演習ラボ】EtherChannelの設定
  • 5-7 章のまとめ

第6章 フレームリレー

  • 6-1 フレームリレーの概要
  • 6-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】ハブ&スポーク
    • 【演習ラボ】P2Pサブインターフェイス
    • 【演習ラボ】マルチポイントサブインターフェイス
  • 6-3 章のまとめ

第7章 ATM

  • 7-1 ATMの概要
  • 7-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】ATMネットワークの基本設定
  • 7-3 章のまとめ

第8章 PPPとPPPoE

  • 8-1 PPP
  • 8-2 PPPoE
  • 8-3 演習ラボ
    • 【演習ラボ】PPP
    • 【演習ラボ】PPPoE
  • 8-4 章のまとめ

第9章 RIP

  • 9-1 RIPの概要
  • 9-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】RIPの有効化
    • 【演習ラボ】RIPv2の設定
    • 【演習ラボ】ホップ数によるルート選択
    • 【演習ラボ】RIPアップデートの最適化
    • 【演習ラボ】セキュリティ設定
  • 9-3 章のまとめ

第10章 EIGRP

  • 10-1 EIGRPの概要
  • 10-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】EIGRPの基本設定
    • 【演習ラボ】メトリックによるルート選択
    • 【演習ラボ】不等コストロードバランシング
    • 【演習ラボ】ルート制御
  • 10-3 章のまとめ

第11章 OSPF

  • 11-1 OSPFの概要
  • 11-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】OSPFの基本設定
    • 【演習ラボ】DRとBDRの選出
    • 【演習ラボ】マルチエリア
    • 【演習ラボ】マルチエリア(NSSAと完全NSSA)
    • 【演習ラボ】優先ルートの選択
    • 【演習ラボ】ルートの集約と制御
  • 11-3 章のまとめ

第12章 IS-IS

  • 12-1 IS-ISの概要
  • 12-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】IS-ISの基本設定
    • 【演習ラボ】マルチエリア
    • 【演習ラボ】ルートの集約と選択
  • 12-3 章のまとめ

第13章 BGP

  • 13-1 BGPの概要
  • 13-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】BGPの基本設定
    • 【演習ラボ】AS Pathによるベストパスの選択
    • 【演習ラボ】MEDによるベストパスの選択
    • 【演習ラボ】Local Preferenceによるベストパスの選択
    • 【演習ラボ】再配布とルート集約
    • 【演習ラボ】ルートリフレクタ
    • 【演習ラボ】コンフェデレーション
  • 13-3 章のまとめ

第14章 MPLS

  • 14-1 MPLSの概要
  • 14-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】MPLSの基本設定
    • 【演習ラボ】VRF-Lite
    • 【演習ラボ】MPLS VPN
  • 14-3 章のまとめ

第15章 IPマルチキャスト

  • 15-1 IPマルチキャストの概要
  • 15-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】PIM-DM
    • 【演習ラボ】PIM-SM
  • 15-3 章のまとめ

第16章 VPN

  • 16-1 代表的なVPN技術
  • 16-2 演習ラボ
    • 【演習ラボ】IPsec
    • 【演習ラボ】L2TPv3
    • 【演習ラボ】GRE
  • 16-3 章のまとめ

サポート

ダウンロード

(2021年3月19日更新)

本書の演習ラボで作成したプロジェクトファイルをダウンロードできます。
なお,「5-5-4_STP」を差し替えました。よって,2021年3月19日以前にダウンロードされた方は,再度ダウンロードし直してください。

ダウンロード
GNS3_sample_20210319.zip(約6.5MB)

解凍してできたフォルダ一式を「My projects」で指定されている場所にコピーしてください。
「My projects」の場所は,GNS3の[Edit]⇒[Preferences]⇒[General]の[Local paths]で確認できます。
なお,解凍してできるフォルダ名の先頭は該当する演習ラボの節番号が付いています。

正誤表

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2021年10月22日最終更新)

P.98 4-2-1項 上から3行目

アルファベットからるのと同じように
アルファベットからするのと同じように

P.109 4-4節 上から1行目

重要なプロトコです。
重要なプロトコです。

P.130 本文 末行

POP通信っを
POP通信

P.15 4-9節 上から8行目

本書の後半では、
の後半では、

(以下2021年10月15日更新)

P.51 本文 上から3行目

Stop capture
Stop all captures

(以下2021年4月2日更新)

P.381 13-1-1項の1行目

ルーティングプロトコルにはIGPとBGPの2種類があります。
ルーティングプロトコルにはIGPとEGPの2種類があります。

(以下2019年7月24日更新)

P.65 コマンド履歴の確認

show arp
show history

P.109 表4.3.1 主要なウェルノウンポート(ポート番号25の説明)

メールの受信
メールの送信

P133. 本文 上から5行目

ポートはTCPの「53番」ポートです。
ポートはUDPの「53番」ポートです。

(以下2019年3月15日更新)

P.243-244 リスト8.3.2a

2行目の「ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 dialer 1」は本リストの末尾で実行してください。

商品一覧