書籍概要

Software Design 20203月号

バックナンバー一覧

発売日
更新日

概要

第1特集
エンタープライズに求められるKubernetes
徹底解説OpenShift4

本特集では,エンタープライズ向けKubernetesプロダクトの1つである「Red Hat OpenShift Container Platform(以下,OpenShift)」を紹介します。

OpenShiftは2019年5月にバージョン4を迎えました。バージョン更新とともに,CoreOS社買収による機能統合や,Cloud Native Computing Foundationに登録された数多くのプロジェクトを巻き込みながら,OpenShiftはその利便性を拡張しています。こうした状況の中,OpenShiftはどのようなコンテナの未来を描いているのかを見てみましょう。

第2特集
ヤマハで鍛えるネットワーク技術
仮想ルーターでクラウドの沃野を創る

満を持してヤマハから仮想ルーターvRXがリリースされました。本特集では,仮想ルーターの解説を主として行いますが,ヤマハルーターの重要なDPI(Deep Packet Inspection)機能の解説,そしてこれから予定されているヤマハルーター認定資格試験まで,ヤマハネットワーク製品の今を紹介します。まずは,vRXのクラウド環境へのインストールと設定方法,さらにDPIを紹介します。さらにAWSクラウドでvRXを使うための設定方法や,その特徴と運用のポイントを紹介します。最後にネットワーク機器の市場動向を押さえ,認定試験の概要をお知らせします。クラウド環境をさらに豊かにする技術を身につけましょう!

短期連載
Webサービスを裏で支える!! バッチ処理設計の勘所
【4】監視のしかた/実運用事例

ユーザーからはあまり意識されることはないけれど,Webサービスを運用するうえで不可欠なバッチ処理。本連載では,あまり語られることのないバッチ処理の開発・設計のポイントを解説します。最終回となる第4回では,実際の運用時に問題となる監視と通知のしかた,そして実運用事例について取り上げます。

目次

第1特集
エンタープライズに求められるKubernetes
徹底解説OpenShift4

  • …… 北山 晋吾
  • 第1章:OpenShiftの全貌とねらい
    Kubernetesとエコシステムを統合し,新しいアプリ運用を提供
  • 第2章:OpenShift導入の基礎
    仮想マシンの用意からクラスタ構築まで完全自動化
  • 第3章:Operatorによるコンテナの運用自動化
    コンテナのデプロイとPrometheusによる監視を実践
  • 第4章:OpenShiftが今注力するエコシステム
    効率的なKubernetes環境をいかにユーザーに提供するか

第2特集
ヤマハで鍛えるネットワーク技術
仮想ルーターでクラウドの沃野を創る

  • 第1章
    vRXデザインパターンで学ぶルーターとVPNの基礎
    仮想ルーターはじめの一歩…… 濱田 康貴
  • 第2章
    インターネットブレイクアウト,フィルタリング,帯域制御
    ヤマハのDPIが可能にする運用負荷の低減…… 小澤 昌樹
  • 第3章
    AWSでの活用で知っておきたい特徴と運用のポイント
    vRXのデプロイ実践…… 河野 哲治
  • 第4章
    エンジニアの力を育むエコシステムを創ろう
    ネットワーク機器の今 認定試験のメリットとは…… 吉政 忠志,鵜川 徹,三宅 健太郎

一般記事

  • 【最終回】[短期連載]Webサービスを裏で支える!! バッチ処理設計の勘所
    【4】監視のしかた/実運用事例…… 斎藤 祐一郎

Catch Up Trend

  • コードの安全性・安定性を高める開発サイクル
    【5】テストファーストな管理で,品質を落とさず素早くソフトウェアをリリース…… 奥村 和彦

連載

  • ITエンジニア必須の最新用語解説
    【135】Google Engineering Practices Documentation……杉山 貴章
  • digital gadget
    【255】進化する家電,浸透するガジェット……安藤 幸央
  • 結城浩の再発見の発想法
    【82】S/N比……結城 浩
  • [試して理解]Linuxのしくみ
    【23】仮想マシンとストレージデバイス(1)……武内 覚
  • 宮原徹のオープンソース放浪記
    【49】久しぶりに平穏な年末年始……宮原 徹
  • 平林万能IT技術研究所
    【22】ソフトの力で,すべての人に「音を楽しむ可能性」を作り出せ!~そしてPython/Pyoで「万能シンセサイザー」を書いてみる~……平林 純
  • MySQL GISへの招待
    【8】地図と測量の科学館へ行こう……坂井 恵
  • Ansible問題解決マップ
    【8】AnsibleでBIG-IP作業をサービス化する……三枝 浩太
  • iPhone&Androidで動く! スマホARアプリ開発入門
    【8】UIを整備する(その2)……高橋 憲一
  • 作品で魅せるGoプログラミング
    【14】Goで簡易な空間検索を実装する……渡辺 雄也
  • ひみつのLinux通信
    【73】クラウド嫌いおじさん……くつなりょうすけ
  • 挑戦! Capture The Flag
    【6】Exploit問題「baby_stack」(前編)……中島 明日香
  • Visual Studio Code快適生活
    【17】知っておくと便利で高速な「検索」機能……職業「戸倉彩」
  • シェル芸人からの挑戦状
    【30】シェル芸人による珠玉の問題……田代 勝也,山田 泰宏,上杉 尚史,上田 隆一,中村 壮一
  • Vimの細道
    【48】Language Server Protocolを深掘り(ale編)……mattn
  • Web開発のためのネットワークはじめの一歩
    【2】世界をつなぐTCP/IP - TCP編……川上 雄也
  • あなたの知らないファイルシステムの世界
    【17】NILFS……青田 直大
  • Ubuntu Monthly Report
    【118】GPD MicroPCにUbuntu MATE 19.10をインストールする……あわしろいくや
  • Unixコマンドライン探検隊
    【47】C言語による開発環境(その4)……中島 雅弘
  • Monthly News from jus
    【101】令和時代も続行! 平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座……法林 浩之
  • Hack For Japan+Code for Japan~あなたのスキルは社会に役立つ
    【99】地域をエンジニアリングしていくために……森山 貴士

サポート

正誤表

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2020年2月17日最終更新)

目次1ページめ,第1特集第2章タイトル

Openshift導入の基礎
OpenShift導入の基礎

目次3ページめ,連載「平林万能IT技術研究所」タイトル

ソフトの力で、すべての人に「音を楽しむ可能性」を作り出せ!
~Python/Pyoで「万能シンセサイザー」を書いてみる~"
ソフトの力で、すべての人に「音を楽しむ可能性」を作り出せ!
そしてPython/Pyoで「万能シンセサイザー」を書いてみる~"

ダウンロード

P.132 連載「挑戦! Capture The Flag」

SECCON 2017オンライン予選で出題された「baby_stack」に使用するファイルが以下からダウンロードできます。詳細については,記事をご覧ください。

ダウンロード
サンプルファイル(baby_stack.zip)

P.172 連載「Unixコマンドライン探検隊」

記事で使用しているサンプルコードが以下からダウンロードできます。ダウンロードファイル「47_support_dl.zip」は圧縮ファイルです。解凍したうえでご利用ください。詳細についてはzipに含まれているREADME.txt,および記事をご覧ください。

なお,このサンプルは学習・実験用を目的としております。オリジナルの著作は著者に帰属しますが,読者が断りなく任意に利用・改変することができることとします。

ダウンロード
サンプルコード(47_support_dl.zip)

免責:本サンプルを使用することによって,使用者が受けたあらゆる不利益に対して,原著者および技術評論社はその責任を負いません。

商品一覧