書籍概要

図解即戦力

図解即戦力
Web技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書

著者
発売日
更新日

概要

本書は,Web開発やインフラ運用におけるWeb関連技術の基本知識と重要なテーマを初心者でも理解できるよう,図解でわかりやすくまとめた1冊です。TCP/IPやHTTPなどのプロトコル,HTMLなどのフォーマット,Webサーバー,プロキシサーバーなどのサーバーなど,Web技術全般について取り扱っています。これからWeb技術を学ぶ人から,すでに現場で活躍中のエンジニアまで幅広い方々に役立つ1冊になっています。

こんな方におすすめ

  • Web技術全般の基本を理解したい人

サンプル

目次

1章 Web技術の概要

  • 1-1 Web技術とは
  • 1-2 インターネットの誕生
  • 1-3 Webの誕生
  • 1-4 Webページが表示されるまで
  • 1-5 Webシステムを構成する重要な3要素

2章 Webを支えるネットワーク技術

  • 2-1 プロトコルとは
  • 2-2 プロトコルの標準化
  • 2-3 階層化・OSI参照モデル
  • 2-4 イーサネットとMACアドレス
  • 2-5 IPプロトコルの基本
  • 2-6 TCP
  • 2-7 TCPの信頼性を上げるしくみ
  • 2-8 IPアドレス —— IPv4アドレス
  • 2-9 IPアドレス —— IPv6アドレス
  • 2-10 ARP
  • 2-11 DNS

3章 HTTP —— Web 技術の基本プロトコル

  • 3-1 HTTPとは
  • 3-2 HTTPのバージョンと歴史
  • 3-3 HTTPリクエスト・HTTPレスポンス
  • 3-4 ステートレスプロトコル
  • 3-5 HTTPメッセージ
  • 3-6 リクエストメッセージ
  • 3-7 レスポンスメッセージ
  • 3-8 転送効率を上げるしくみ —— HTTPキープアライブ,パイプライン処理
  • 3-9 転送効率を上げるしくみ —— 圧縮転送,データ分割転送

4章 HTTPS・HTTP/2 —— HTTP の拡張プロトコル

  • 4-1 HTTPのセキュリティ機能の問題点
  • 4-2 HTTPSへの対応
  • 4-3 HTTPSのしくみ
  • 4-4 サーバー証明書とは
  • 4-5 サーバー証明書の入手
  • 4-6 なりすましと改ざんの防止
  • 4-7 HTTP/2の誕生
  • 4-8 HTTP/2の特徴
  • 4-9 HTTP/2の普及と課題

5章 URIとURL

  • —— Webコンテンツにアクセスするしくみ
  • 5-1 URLとは
  • 5-2 URIとURL
  • 5-3 URLの構文
  • 5-4 URLに使える文字列・文字長
  • 5-5 絶対URL・相対URL
  • 5-6 パーセントエンコーディング・Punycode
  • 5-7 短縮URL・ワンタイムURL
  • 5-8 URLのQRコード化
  • 5-9 URLによるSEO対策

6章 サーバーの役割と機能

  • 6-1 Webシステムの高速化・大規模化
  • 6-2 プロキシサーバー
  • 6-3 クライアントサイドキャッシング
  • 6-4 サーバーサイドキャッシング
  • 6-5 ロードバランサー
  • 6-6 より高度な負荷分散
  • 6-7 CDN
  • 6-8 仮想化とクラウド
  • 6-9 サーバーレスアーキテクチャ
  • 6-10 コンテナ型仮想化技術

7章 Webコンテンツの種類

  • 7-1 ハイパーリンクとHTML
  • 7-2 HTMLタグ
  • 7-3 HTMLの基本構造
  • 7-4 HTMLの互換性
  • 7-5 CSS
  • 7-6 静的コンテンツ・動的コンテンツ
  • 7-7 XML
  • 7-8 JSON

8章 HTML5の基礎知識

  • 8-1 HTML5とは
  • 8-2 HTML5のセクショニング
  • 8-3 HTML5で追加されたAPI
  • 8-4 Web Audio API
  • 8-5 WebGL API
  • 8-6 WebRTC
  • 8-7 WebSocket

9章 Webアプリケーション

  • 9-1 Webアプリケーションのしくみ
  • 9-2 データベース
  • 9-3 MVCアーキテクチャー
  • 9-4 Webアプリケーションフレームワーク
  • 9-5 CMS

サポート

正誤表

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2021年12月21日最終更新)

P.39 図「IPアドレスの表記」

00011001
00110001

IPアドレス「49.212.34.191」のうち,「49」の2進数(計5ヵ所)についての訂正となります。

P.112 下から7行目

たとえば「www.example.jp」のサーバー証明書をコピーし、「www.exanple.jp」で悪用しようとしていたとします。
たとえば「www.example.jp」のサーバー証明書をコピーし、「www.exanple.jp(mがnに変わっている)」で悪用しようとしていたとします。

P.112 下から7行目

Webサーバーは秘密鍵で通信の暗号化に必要な共通鍵を暗号化します(4-4参照)。暗号化された共通鍵を受信したブラウザーは、サーバー証明書に埋め込まれた公開鍵で復号します。通常、秘密鍵は厳重に保管されて悪用できないため、暗号化通信を開始できず通信エラーになります。
サーバー証明書をダウンロードしたブラウザーは、サーバーの公開鍵を取り出し通信の暗号化に必要な共通鍵を、サーバーの公開鍵で暗号化します。暗号化された共通鍵を受信したWebサーバーは、厳重に保管されてWebサーバーの秘密鍵で復号します。偽のWebサーバーだと、サーバーの秘密鍵を持たないため、共通鍵を復号できず暗号化通信を開始することができません。

商品一覧