目次
はじめに 45歳からでも英語ができるようになる
- 洋書を読むのが「ひと月に1冊」から「数日で1冊」へ
- 10000時間の学習を挫折せずにやり抜くには
- 「時間」と「努力」の先にバイリンガルの住む魅惑の別世界が待っている
1章 頭から,生活から日本語を追い出す
- 「感覚英語」を大事にしよう
- 感覚英語に強くなるには
- 英語を使うことを意識するより,日本語を使うことをやめる
- モチベーションを維持する:プロジェクト型とライフタイム型
- 頭から,生活から日本語を追い出す脳内留学9つの方法
2章 大量に読めば話せるようにもなる
- いくら英会話をやってもうまくいかない
- 読書で自然な言葉の並びが感覚でわかるようになる
- まずは日本語で書かれたリスニング用教材,多読用の読み物,絵本を読む
- 小説を読むと語彙と文法が自然に身につく
- 小説を読む前に準備をしておく
- 小説のオープニングは手ごわい
- 人物関係図をノートに書き出す
- 場面が変わったら最低限「いつ」「どこで」「だれが」を把握する
- 心理描写と身体表現に慣れる
- 名前の読みと愛称を押さえる
- 小説の3大難所:情景描写,複雑な文章,スラングや訛りの会話
- 方言,訛り,スラングを攻略する
- ノンフィクションは序論を読めば理解できる
- 速読要約に挑戦しよう
- ノートを取ろう
- 本を読みながら辞書を引かない
- 数字に慣れよう
- 難しい本とやさしい本の両方を同時に読む
- 要約版シリーズとオリジナルを同時に読む
- 映画の字幕版シリーズと小説を同時に読み,映画も見る
- コラム 大人の知識を武器にする
- 購入する数の10倍ぐらいの候補を洗い出す
- 読む本はどこで見つけるか
- 「世界最大の本の読者SNS」Goodreadsを使いこなす7つのポイント
- AIを使って英語の読書を進化させる
3章 「語彙のドーピング」が最強の英語ハック
- 5000語レベルだと英語の一般向けの本を辞書なしで読むのは困難
- ボキャビルという劇薬
- 単語を覚えるコツは「覚えようとしないこと」
- おすすめ単語学習アプリiKnow
- ボキャビルに資格試験を活用しよう
- コラム ノーマン・ルイスのボキャブラリビルダーで語彙力を高める
- 単語を調べる7つの方法
- 究極で最高の方法はネイティブスピーカーに辞書になってもらうこと
4章 「調子が悪い時に理解できるか?」がリスニングの実力
- 「なんとなくわかる」で終わらせることがリスニング上達の秘訣
- 眠る前にオーディオブックを聞く
- Audibleで英語漬けになる
- おすすめのオーディオブック5選
- オーディオブック選びにはAudicted
- コラム Audibleで大学レベルの講義を聴くことができる
- YouTubeやネット動画で英語に触れる
- スウェーデン語のハリー・ポッターをシャドーイングするのが効果的な理由
- 究極の学習法「聴きながら読む」
- コラム 脳内英語教室
5章 書評を書ければ英語が上達する
- 書くことにはじっくり時間を使える
- じつは書評はかんたんに作文できる
- コラム 英語の書評を読もう
- Grammarlyで文章を校正する
- Quillbotで文章を洗練してもらう
- コラム 文法と和訳
6章 「もごもご話す」でスピーキングがうまくなる
- まずはAからZまでアルファベットを正しく発音できるようにする
- LとR,子音が続く音,二重母音,弱母音を矯正する
- もごもご言いながら,イントネーションを矯正する
- 重要でない語は,もごもご発音する
- 口の形を意識して
- OtterとGoogleドキュメントの音声入力で発音をチェックする
- 英会話で何を話したらいいのか迷わない10のTips
- 英語スピーチの極意
- コラム 人工知能翻訳時代の英語学習
おわりに 薄い紙を1枚ずつ重ねていくように英語漬けを継続していく
付録
- 付録1 レベル別おすすめ洋書
- 付録2 英語圏の文学賞