お知らせ

・プロモーション

[今週のリリース情報]待望の「WEB+DB PRESS plus」シリーズ電子書籍化!第一弾『関数プログラミング実践入門』,『JavaScriptエンジニア養成読本』ほか

大人気「WEB+DB PRESS plus」シリーズがついに電子書籍化!

株式会社技術評論社が刊行する「WEB+DB PRESS plus」シリーズがついに電子書籍化!第一弾『関数プログラミング実践入門 ──簡潔で、正しいコードを書くために』を皮切りに順次電子化してまいります。お手持ちのデバイスにてご覧ください。

大人気「WEB+DB PRESS plus」シリーズがついに電子書籍化!第一弾『関数プログラミング実践入門 ──簡潔で、正しいコードを書くために』,11月14日に紙・PDF/EPUBを同時発売

技術評論社の誇る二大技術専門誌『Software Design』『WEB+DB PRESS』がついに登場

この春から,Gihyo Digital Publishingにて,技術評論社の誇る二大技術専門誌『Software Design』『WEB+DB PRESS』のPDF版を配信中!定期購読も承ります。

お申し込みはこちら。↓

技評の本がAmazon Kindleで読める!

技術評論社の厳選書籍がKindleで読めます。お手元のタブレットやスマートフォンでぜひ。

Amazon Kindleストアでの技術評論社の刊行物はこちらから。

今週のリリース情報をお届けします。

関数プログラミング実践入門

長い歴史のある関数プログラミング。メジャーな命令型言語の最近のバージョンでは,関数プログラミングの要素を取り入れた機能が入ってきました。使っている言語の新機能をうまく活用し,より良い開発につなげるには,今,関数プログラミングを押さえておくことは効果的ではないでしょうか。

しかし,関数プログラミングにおける思考方法は,よく知られた構造化プログラミングやオブジェクト指向プログラミングのそれとは大きく違う面があります。書き方がわかっても,考え方が伴わなければ,プログラムとはそうそう書けるものではありません。

本書では,関数プログラミングのエッセンスを厳選解説。関数型言語Haskell最新版を用いつつ,現場の方々に向けて,Java 8,C++11,C言語,JavaScript,Rubyをはじめ,各種の命令型言語との比較や,言語固有の新機能の活用術,注意点も豊富に盛り込みました。

加えて,オススメの開発/設計テクニックと題し,トップダウンの思考法や,言語の強みを活かす技法もステップバイステップで紹介します。

広くエンジニアの方々へ,関数型言語でも命令型言語でも活かせる「使える基本」が身に付く1冊をお届けします。ぜひお手元のPCやタブレットなどのデバイスでご覧ください。

JavaScriptエンジニア必見

JavaScriptはいまや,Web開発者からデザイナー,ディレクターまで,Web系の仕事に携わるための必須言語になりました。クライアント側・サーバ側のWebアプリケーション開発はもとより,ブラウザの拡張やOfficeアプリのマクロ言語まで,適用範囲も圧倒的に広い言語となっています。本書では,JavaScriptによる開発にこれから携わろうという読者に向けて,JavaScriptによる開発の全体像を俯瞰したあと,JavaScript開発でもっとも重要な3つの知識,「MVCフレームワーク」「AltJS」「タスクランナー」の基礎をわかりやすく解説します。

Excelグラフ 基本&便利技

プレゼン資料や企画書などには,「相手に伝わる」「見栄えのする」Excelグラフが必須と言えます。本書では,グラフ要素の整え方やグラフの装飾方法,折れ線グラフや円グラフといった各種グラフの活用法などを紹介しています。こられのワザを使って,自分の思い通りのExcelグラフを作成し,ビジネス資料の作成に役立てましょう!

週末のお供にぜひ。

(Gihyo Digital Publishing:馮富久)

お知らせ一覧