この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分
明日5月2日は土曜日のため,1日前倒しで更新いたします。
さて,ねこ部の家には2匹のねこーずがおります。同居を始めてそろそろ2年になりますが,なかなか近寄せてくれません。
近寄る際は,身を低くし,ゆっくりと音を立てずに近寄ります。一番いいのは,ほふく前進しながら近寄る方法です。
うちのねこにはなかなか近寄れませんが,外のねこ―ずとかなり近くに寄って撮らせてもらえるようになったねこ部です。
これもひとえに,ねこ部が周囲の目も気にせず,日々ねこーずと遊んであげているから(遊ばれているから?)だと思います。
では,投稿,お待ちしています!
![画像]()
にゃにゃにゃこです。実は,ロン毛子とも知り合いです。
![画像]()
ロン毛子です。いつものテリトリーから出て,迷っているところに遭遇しました
![画像]()
風通る公園のしろこです。よく鳴くのです。
![画像]()
しろこがいるあたりにいる黒仮面君です。しろこと違って寡黙です。
![画像]()
はちべい軍団のお母ちゃんのみけこです。出会った頃は,臆病で近寄るとパンチされたもんです
外ねことはこんなに近い関係になれたのに,うちの同居ねこーずとはまだまだ微妙な隔たりがありますが,めげずに,がんばります。
みなさんは,どうやってねことお近づきになっているのでしょうか?
では,今日はこの辺にて。さようなら。
さて次は,どのあたりにねこを撮りにいこうかな。
外ねこ写真募集!
Twitterでハッシュタグ「#ghねこ部」をつけて@gihyo_hansokuにReplyください!
採用の場合は追ってご連絡いたします。