サポートページ
サンプルファイルのダウンロード
特集1「[2002年版] サーブレット/JSP完全入門」
- 第2章「2002年のサーブレット/JSP開発はこれで行こう[実装編]」で使われるソースコード(war圧縮 ※jarコマンドで展開できます)
- 第3章「これでカンペキMVC」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
- 第4章「JavaテンプレートエンジンによるWebアプリ開発」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
- 第5章「Forte for Java 3.0“フリー版”でさくさくサーブレット/JSP開発」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
- 第6章「超速&XML対応“500ドル”アプリサーバ Resin徹底活用」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
特集2「Perlが似合う人になろう」
- 第1章「セッション管理をする」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
- 第2章「データベースと接続する」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
- 第3章「デザインパターンを学ぶ」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
特集3「セキュリティ入門 Webアプリケーション開発編」
- 第2章「ASP+IIS+SQL Serverセキュアコーディング」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
- 第3章「実践!PHP+Apacheによるセキュアなサイト構築」で使われるソースコード(zip圧縮、tgz圧縮)
- 第4章「JSP/サーブレットにおけるセキュリティ」で使われるソースコード(zip圧縮 、tgz圧縮)[2002/10/29更新!]
一般記事「Webサービスとシングルサインオン」
一般記事「ColdFusionとFuseboxによるWebアプリケーション開発」
一般記事「Oracle9i Application Server研究」
連載「[SOAP for Java] Webサービスプログラミング入門」
連載「PHPこども電話相談室」
お詫びと訂正
本書の掲載内容に下記の誤りがございました。読者の皆様、および関係者の方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
特集3「セキュリティ入門 Webアプリケーション開発編」[2002/10/29更新!]
第4章「JSP/サーブレットにおけるセキュリティ」143ページ、リスト2「正規表現による文字列チェック」の18行目において、半角英数字かどうかをチェックせねばならないところを、半角数字のみしかチェックしておりませんでした.正しくは次のようになります(リスト2全体はこちら)。
誤 | if (util.match("/^[0-9]+$",str)){ は、 |
---|---|
正 | if (util.match("/^[0-9][A-Za-z]+$",str)){ または if (util.match("/^w+$",str)){ |
連載「PHPこども電話相談室」
ダウンロード用プログラムの文字コー ドがSJISになっていました。EUCで保存し直したものをアップしました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。