WEB+DB PRESS Vol.7

「WEB+DB PRESS Vol.7」のカバー画像
定価
1,628円(本体1,480円+税10%)
発売日
2002.2.25[在庫なし] 2014.12.23
判型
B5
頁数
240ページ
ISBN
4-7741-1405-7 978-4-7741-6839-5

概要

特集1
新世代サーバサイドJavaで
業務Webシステム大改革

本特集では、業務Webシステムを大きく変えるサーバサイドJavaの新しい技術を紹介していきます。

特集2
はじめてのWebサイト構築記
PHP+Postgreシステムの注意点あれこれ

本特集では、PHP+PostgreSQLによるWebサイトを構築した筆者の経験に基づいて、サイト構築のノウハウや注意点、ポイントを解説します。

特集3
基本から設計、実装までを総まとめ
ASP.NET完全入門

本特集では、Webアプリケーション開発者にとって最も関心のあるASP.NETについてまとめてみました。ASP.NETはWebアプリケーション開発者に何をもたらすのか、そして何が今までと変わるのかなどなど、ベータ1の頃からさまざまに飛び交っていた情報をここで整理し、総まとめします。

特別企画
プロジェクトと自分に合うIDEを探し出す
WebアプリケーションIDE徹底検証

本特別企画では、ベンダ各社からリリースされているIDEの機能や開発ステップを検証し、読者のみなさんの携わるプロジェクトや、ご自身のスタイルに合った、IDEによる開発の形を探っていきます。

目次

特集1
新世代サーバサイドJavaで
業務Webシステム大改革

  • 第1章:2002年のサーバサイドJava
    さらなる生産性&性能向上、本松 慎一郎XMLを飲み込み、新たなステージへ……本松慎一郎
  • 第2章:JDK 1.4で進化するサーバサイドJavaシステム
    正規表現、アサーション、ログ機能、New I/O……後藤大地
  • 第3章:J2SE 1.4標準搭載のJAXPで 簡単XML→HTML変換
    DOMもSAXもXSLTも、これからはJ2SEさえあればOK……沖林正紀
  • 第4章:大量コンテンツ型サイトを容易に開発・管理 Cocoon 2.0登場
    Cocoon 2.0がもたらすWebサイト構築のパラダイムシフト……羽生章洋/阪上徹
  • 第5章:Jakarta VelocityのAnakiaで簡単Webサイト作成
    ApacheプロジェクトのWebサイトにも使われている!……おかもとたかし

特集2
はじめてのWebサイト構築記
PHP+PostgreSQLシステムの注意点あれこれ

  • 第1章:環境設計編……梶井俊幸
  • 第2章:導入制作編……梶井俊幸

特集3
基本から設計、実践までを総まとめ
ASP.NET完全入門

  • 第1章:ASP.NETってなんだ?
    ASPとはどこが違う? 既存ASPコードはどうなる?……西谷亮
  • 第2章:最適な設計を考える
    Webアプリケーション開発に最適な設計とは?……西谷亮
  • 第3章Visual Studio .NETで開発する
    商品購入アプリケーションを作ってみる……西谷亮

特別企画
プロジェクトと自分に合うIDEを探し出す
WebアプリケーションIDE徹底検証

  • 第1章:開発、デバッグからエディタ、環境設定まで徹底検証
    Jbuilder、WebGain Studio、Forte for Java、WebSphere Studio編……伊大知光太郎
  • 第2章:アプリケーションサーバ連動型IDE徹底検証
    Jrun、SilverStream、INTERSTAGE編……伊大知光太郎

一般記事

  • Zopeでいこう!
    • お手軽&強力なアプリケーションサーバの最終形……桜井通開
  • PHP最新情報
    • 大幅セキュリティ強化の新バージョン&PHP5情報……廣川類
  • WebDAVバージョニング実装 Subversion
    • HTTP拡張プロトコルでバージョン管理をする……早川仁
  • Services on Demandを実現する Sun ONE
    • Beyond Web Services……関谷宏
  • phpGroupWareを使ってみよう!
    • フリーなグループウェアの大本命……上村佳弘
  • Sun Tech Days
    • A DEVELOPER CONFERENCE 2001-2002

連載

  • [新連載]Perl Style
    【第1回】Log::Dispatchによるロギング……宮川達彦
  • [サーバサイドJava テクノロジレビュー]Java Hot Code
    【第4回】JDO(前編)……秋元康弘
  • [SOAP for Java]Webサービスプログラミング入門
    【第5回】WS-Inspectionでのサービスの「発見」……丸山不二夫
  • [さわって実感]リレーショナルデータベース設計
    【第4回】データベース設計(3)……石井達夫
  • よくわかるインターネット標準プロトコル RFC入門
    【第5回】電子メールのフォーマット……あさだたくや
  • [Product Report]J2EE完全準拠 Lutris Enhydra Application Server 4
    Webサービス対応の次世代アプリケーションサーバ