お詫びと訂正
p.24 右段 下から5行目(特集1「本日開講! 新人SE誌上研修」)
| 誤 | 「またTomcatは、Webコンテナの公式な参照実装となっています.」 |
| 正 | 「またTomcatは、Webコンテナの公式な参照実装にも使われています.」 |
※Tomcatは過去にはJakarta TomcatのWebサイト(http://jakarta.apache.org/tomcat/)でも公式な参照実装(the official
reference implementation)とされていましたが、現在、同サイトでは「Javaサーブレット/JSP技術の公式な参照実装で使われているサーブレット コンテナ」と説明されています.
p.83右段 リスト1(一般記事「XDoclet中心生活案内」)
| 誤 | path="/sprxdoctest"/> |
| 正 | path="/sprxdoc"/> |
p.178 表6(第3章 バックアップ管理編)
番号3の行の設定する値に、以下の誤りがございました.
| 誤 | (APサーバ)1-2(DBサーバ)3-4 |
| 正 | (APサーバ)1 (DBサーバ)2 |
p.181 表B(第3章 バックアップ管理編)
番号3の行の設定する値に、以下の誤りがございました.
p.183 リスト1(第4章 ジョブ管理編)
クラス名、メソッド名に誤りがありました.以下のように、ServerFullBackUpJob→APServerFullBackUpJobとしてください.また、余分な「…」が入っておりました.
| 誤 |
(省略)
// (1)Jobインタフェースをimplementsしジョブクラスを定義する.
public class ServerFullBackUpJob implements Job {
// (2)コンストラクタ
public ServerFullBackUpJob() { …
}
(省略)
|
| 正 |
(省略)
// (1)Jobインタフェースをimplementsしジョブクラスを定義する.
public class APServerFullBackUpJob implements Job {
// (2)コンストラクタ
public APServerFullBackUpJob() {
}
(省略)
|
p.193 リスト9(連載「Javaグッドデザイン・バッドデザイン)」)
| 誤 |
public interface Validator {
public void validate(String columnName, String value);
}
|
| 正 |
public interface Validator {
public void validate(String value);
}
|
巻末特別付録
「Eclipse操作ドリル」問32-問題文のアイコン(EX-9)
| 誤 |  |
| 正 |  |