Ubuntu Japanese Team代表の小林です。当連載
さて,
テーマには,
Ubuntu日本語Remixのこれまで
「日本語関連パッケージを加えたUbuntuのインストールイメージ」
同年3月,
とは言え,
そこで,
そのときは,
しかし,
これを聞き,
Ubuntuで日本語入力がサポートされたのは,
しかしながら,
- 注1)
- 「Ubuntu日本語Remix」
という名前で配布するようになったのは, Ubuntuベースの配布物に関する命名ポリシーが定められた9. 04以降です。それまでは, 「Ubuntu <バージョン名> Japanese」 とか, 「Ubuntu <バージョン名> 日本語ローカライズ版」 とかいった名称で配布していました。 - 注2)
- このときのミーティングサマリは,
Ubuntu Japanese Wikiで参照できます。 - 注3)
- ここで述べられたプラットフォームは,
後に 「Launchpad」 や 「PPA」 として実現されました。