300の技シリーズVisual Basic 6.0 300の技 ネットワーク+データベース編

[表紙]Visual Basic 6.0 300の技 ネットワーク+データベース編

紙版発売

B5変形判/432ページ/CD1枚

定価3,278円(本体2,980円+税10%)

ISBN 4-7741-1077-9

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

大好評「VB 300の技」シリーズの第2弾!現在のアプリケーション構築に欠かせない【ネットワーク】と【データベース】のテクニックを300詰め込みました。良質なサンプルで,網羅的かつバランスよく「速攻」で学習できます。

こんな方におすすめ

  • Visual Basicのネットワークとデータベースに関する使い方をさっと調べたい方
  • すべてのVisual Basic6.0ユーザ

目次

第1部 ネットワーク編

  • MAPIコントロールの技
    • 001 メッセージを作成する
    • 002 メールアドレスを指定する
    • 003 メッセージを送信する
    • 004 メッセージにファイルを添付する
    • 005 メッセージを受信する
    • 006 メッセージを返信する
    • 007 メッセージを転送する
    • 008 添付ファイルを取得する
    • 009 アドレス帳を表示する
  • Winsockコントロールの技
    • 010 ローカルマシンの名前を取得する
    • 011 ローカルマシンのIPアドレスを取得する
    • 012 リモートマシンに接続する(TCPクライアント)
    • 013 リモートコンピュータの接続要求を受け付ける(TCPサーバ)
    • 014 エラーメッセージを表示する
    • 015 リモートコンピュータにデータを送信する(TCPクライアント)
    • 016 リモートコンピュータからのデータを受信する(TCPサーバ)
    • 017 リモートコンピュータ間でデータを送受信する(UDP)
  • Inetコントロールの技
    • 018 指定したURLのドキュメントを開く(方法1:既定のドキュメント)
    • 019 指定したURLのドキュメントを開く(方法2:指定したドキュメント)
    • 020 ホストコンピュータとの接続状況を表示する
    • 021 指定したURLのファイルを保存する(テキストファイル)
    • 022 指定したURLの画像ファイルを保存する(バイナリファイル)
    • 023 プロキシサーバを指定してURLを開く
    • 024 指定したURLのドキュメントをExcuteメソッドで開く
  • Inetコントロール:FTPの技
    • 025 FTPサーバのファイル一覧を取得する
    • 026 FTPサーバのディレクトリを移動する
    • 027 FTPサーバのファイルサイズを取得する
    • 028 FTPサーバのファイルをローカルにコピー(get)する
    • 029 FTPサーバにディレクトリを作成する
    • 030 FTPサーバへファイルをコピー(put)する
  • WNet APIの技
    • 031 「ネットワークドライブの割り当て」ダイアログを表示する
    • 032 「ネットワークドライブの切断」ダイアログを表示する
    • 033 ネットワークドライブを指定したドライブに割り当てる
    • 034 ドライブレターを割り当てずにネットワークドライブに接続する
    • 035 接続されているネットワークドライブを列挙する
    • 036 現在のユーザー名を取得する
    • 037 ネットワーク接続を確立するために使われるユーザー名を取得する
    • 038 ネットワークドライブのファイル名からUNC名を取得する
    • 039 ネットワークドライブのファイル名から付加情報を取得する
    • 040 ネットワークプロバイダ名を取得する
  • Net API:フォルダ共有の技
    • 041 ドライブを共有する
    • 042 ドライブの共有を解除する
    • 043 フォルダを共有する
    • 044 フォルダの共有を解除する
    • 045 ネットワークドライブに関する情報を取得する
    • 046 ネットワークドライブに関する情報を設定する
  • Net API:リモートマシン情報の技
    • 047 他のコンピュータにメッセージを送信する
    • 048 接続しているコンピュータ一覧を取得する
    • 049 リモートコンピュータのシステム時間を取得する
    • 050 開いているファイル一覧を取得する
    • 051 開いているファイルの情報を取得する
  • Net API:ユーザーやグループの技
    • 052 ローカルコンピュータのユーザ名を列挙する
    • 053 ユーザーのフルネームを取得する
    • 054 ユーザーアカウントを作成する
    • 055 ユーザーアカウントを削除する
    • 056 ユーザーアカウント情報を取得する
    • 057 ユーザのパスワードを変更する
    • 058 ローカルグループを列挙する
    • 059 ユーザーが所属するグループを取得する
    • 060 ローカルグループを作成する
    • 061 ローカルグループを削除する
    • 062 ローカルグループアカウントに関する情報を取得する
    • 063 ローカルグループアカウント情報を設定する
    • 064 ローカルグループに所属するユーザ名を取得する
    • 065 ローカルグループに複数のユーザを追加する
    • 066 ユーザアカウントにグループのメンバーシップを追加する
    • 067 ユーザアカウントからグループのメンバーシップを削除する
    • 068 グローバルグループを列挙する
    • 069 ユーザーが所属するグローバルグループを取得する
    • 070 グローバルグループを作成する
    • 071 グローバルグループを削除する
    • 072 グローバルグループに関する情報を取得する
    • 073 グローバルグループ情報を設定する
    • 074 グローバルグループに所属するユーザ名を取得する
    • 075 グローバルグループに複数のユーザを追加する
    • 076 ユーザアカウントにグローバルグループのメンバーシップを追加する
    • 077 ユーザアカウントにグローバルグループのメンバーシップを削除する
  • Net API:共有リソースの技
    • 078 プリンタを共有する
    • 079 プリンタの共有を解除する
    • 080 ネットワークプリンタに関する情報を取得する
    • 081 ネットワークプリンタに関する情報を設定する
    • 082 指定したコンピュータが接続している共有リソースを列挙する
    • 083 プリンタが共有されているかどうかをチェックする
    • 084 すべての共有リソースを列挙する
    • 085 共有しているディスクを列挙する
  • Net API:ネットワークパス(UNC)の技
    • 086 ネットワークドライブのファイルを開く
    • 087 ネットワークドライブにファイルを保存する
    • 088 ネットワークドライブのファイルを削除する
    • 089 ネットワークドライブからファイルをコピーする
    • 090 リモートコンピュータを選択する
    • 091 リモートコンピュータのフォルダを選択する
    • 092 ネットワークドライブにフォルダを作成する
    • 093 ネットワークドライブのフォルダを削除する
  • Net API:ジョブ制御の技
    • 094 スケジュールされているジョブを列挙する
    • 095 スケジュールにジョブを追加する
    • 096 スケジュールされているジョブを削除する
    • 097 スケジュールされているジョブに関する情報を取得する
    • 098 ワークステーションに関する情報を取得する
  • Net API:その他の技
    • 099 現在のユーザー名を取得する
    • 100 ログオンしているドメイン名を取得する
  • インターネット APIの技
    • 101 インターネットサーバの情報を取得する
    • 102 指定したURLのドキュメントを開く
    • 103 FTPサーバからファイルを取得する
    • 104 FTPサーバのファイルやディレクトリを列挙する
    • 105 インターネットへの接続形態を取得する
    • 106 URLを指定してウェブブラウザを起動する
    • 107 メールアドレスを指定してメーラーを起動する
  • WebBrowserコントロールの技
    • 108 ウェブ内容をフォームに表示する
    • 109 ウェブページを印刷する
    • 110 ナビゲーションボタンを実装する
    • 111 ナビゲーションの状態を表示する
    • 112 HTMLのスクリプトでアプリケーションを終了する
    • 113 [ネットワークコンピュータ]を開く
  • コマンド/ユーティリティの技
    • 114 IPアドレスとMACアドレスの変換テーブルを表示する(arp)
    • 115 リモートコンピュータからシステム情報を取得する(finger)
    • 116 ローカルコンピュータ名を表示する(hostname)
    • 117 TCP/IPネットワークの構成値を表示する(ipconfig)
    • 118 UNIX系プリントサーバでファイルを印刷する(lpr)
    • 119 UNIX系プリントサーバでファイルを印刷する(lpq)
    • 120 プロトコルの統計情報とTCP/IP接続の状態を表示する(nbtstat)
    • 121 プロトコルの統計情報とTCP/IP接続の状態を表示する(netstat)
    • 122 DNSサーバの情報を表示する(nslookup)
    • 123 コンピュータへの接続を確認する(ping)
    • 124 UNIX系リモートコンピュータにファイルをコピーする(rcp)
    • 125 UNIX系リモートコンピュータでコマンドを実行する(rsh)
    • 126 ルーティングテーブルを表示する(route)
    • 127 リモートコンピュータまでの経路を確認する(tracert)
    • 128 リモートコンピュータに接続する(telnet)
    • 129 telnet接続を切断する
    • 130 リモートコンピュータに接続する(FTP)
    • 131 FTP接続を切断する
    • 132 FTPサーバにファイルを転送する
    • 133 FTPサーバからファイルを取得する
  • netコマンドの技
    • 134 他のコンピュータにメッセージを送信する
    • 135 接続しているコンピュータ一覧を取得する
    • 136 リモートコンピュータのシステム時間を取得する
    • 137 開かれているファイル一覧を取得する
    • 138 クリップボードの内容を共有する
    • 139 FAXの送受信を行う
    • 140 ファイルへのアクセスを速くする(インデックスサービス)
    • 141 インターネットへの接続を共有する
    • 142 telnetサービスを開始する
    • 143 ユーザアカウントに関する情報を取得する
    • 144 Serverサービスの設定を取得する
    • 145 Workstationサービスの設定を取得する
    • 146 ローカルグループの一覧を取得する
    • 147 メッセージを受け取ることができる名前を取得する
    • 148 共有リソースの一覧を取得する
    • 149 サービスの統計情報ログを取得する
    • 150 共有リソースの一覧を取得する

第2部 データベース編

  • DAO:データコントロールの技
    • 151 データコントロールで接続する
    • 152 EOF(データの末尾)のときに新規レコードを追加する
    • 153 接続先をコードで指定する
  • DAO:データベースを開く技
    • 154 データアクセスオブジェクト(DAO)で接続・閲覧する
    • 155 Accessデータベースを最適化する
    • 156 ファイル属性が読みとり専用のデータベースをオープンする
    • 157 パスワードが設定されているデータベースをオープンする
    • 158 パスワードをプログラムで変更する
    • 159 テキストファイルからデータを読み込む(1行目がヘッダの場合)
    • 160 テキストファイルからデータを読み込む(1行目からデータの場合)
    • 161 Excelのファイルからデータを読み込む
  • DAO:関連情報を取得する技
    • 162 テーブル名の一覧を取得する
    • 163 テーブル構造の最終更新日時を取得する
    • 164 フィールド名の一覧を取得する
    • 165 フィールドの数を取得する
    • 166 フィールドの説明を取得する
    • 167 テーブルのレコード件数を取得する
  • DAO:データの作成/削除の技
    • 168 Accessデータベースを作成する
    • 169 Accessデータベースをレプリケーションする
    • 170 テーブルを作成する
    • 171 クエリーを作成する
    • 172 インデックスを作成する
    • 173 型を指定してフィールドを作成する
    • 174 条件に一致するレコードをレコードセットとして取得する
    • 175 レコードセットの中から条件に一致するレコードを取得する(その1)
    • 176 レコードセットの中から条件に一致するレコードを取得する(その2)
    • 177 別名をつけたフィールドの元フィールド名を取得する
    • 178 データベースの画像を表示する
    • 179 検索したレコード件数を取得する
    • 180 データを追加する
    • 181 データを変更する
    • 182 トランザクションを取り消す
    • 183 トランザクションを確定する
    • 184 データを削除する
  • DAO:その他の技
    • 185 パラメータクエリーを使う
    • 186 外部ODBCテーブルを操作する
    • 187 ODBCデータソースなしでデータベースに接続する
    • 188 ストアドプロシージャを利用する
    • 189 リンクテーブルを更新する
    • 190 複雑なクエリーでのタイムアウトエラーを避ける
    • 191 使用メモリを制御する
    • 192 バージョンを取得する
    • 193 選択クエリーが更新可能か判断する
    • 194 Jetエンジンのステータスを取得する
  • ADO:データベースを開く技
    • 195 ADOデータコントロールで接続する
    • 196 ActiveXデータオブジェクト(ADO)で接続・閲覧する
    • 197 Accessデータベースを最適化する
    • 198 テキストファイルからデータを読み込む
    • 199 テーブル名の一覧を取得する(その1)
    • 200 テーブル名の一覧を取得する(その2)
    • 201 ファイル属性が読みとり専用のデータベースをオープンする
    • 202 パスワードが設定されているデータベースをオープンする
    • 203 テーブル構造の最終更新日時を取得する
    • 204 フィールド名の一覧を取得する
  • ADO:データベース作成の技
    • 205 Accessデータベースを作成する
    • 206 Accessデータベースをレプリケーションできるようにする
    • 207 レプリカデータベースを作成する
    • 208 Accessデータベースをレプリケーションする
    • 209 テーブルを作成する
    • 210 インデックスを作成する
    • 211 オートナンバー型のフィールドを作成する
  • ADO:データ操作の技
    • 212 条件に一致するレコードを取得する(その1)
    • 213 条件に一致するレコードを取得する(その2)
    • 214 レコードセットの中から条件に一致するレコードを取得する
    • 215 レコードセットをファイルに保存する
    • 216 ファイルに保存したレコードセットを読み込む
    • 217 複数のレコードセットを取得する
    • 218 非同期クエリーを行う
    • 219 別名をつけたフィールドの元フィールド名を取得する
    • 220 画像をデータベースから読み込む
    • 221 データを配列に取得する
    • 222 レコードセットに含まれるレコードの件数を取得する
    • 223 データを追加する
    • 224 画像をデータベースに保存する
    • 225 データを変更する
    • 226 トランザクションを取り消す
    • 227 トランザクションを確定する
    • 228 データを削除する
    • 229 パラメータクエリーを使う
  • ADO:その他の技
    • 230 SQL Serverに接続する
    • 231 バージョンを取得する
    • 232 ページに割り当てるレコード数を設定する
    • 233 現在のページ番号を取得する
    • 234 複雑なクエリーでのタイムアウトエラーを避ける
    • 235 データリンクファイルを作成する
    • 236 データリンクファイルで接続する
  • Accessの技
    • 237 Accessのレポートを印刷する
    • 238 テーブルをExcelのシートに変換する
    • 239 テーブルをHTMLファイルに変換する
    • 240 テーブルを複製する
    • 241 データベースファイルのプロパティを取得する
    • 242 オートナンバーを初期化する
    • 243 データベースをレプリケーションできるようにする
    • 244 データベースにパスワードを設定する
  • SQL Serverの技
    • 245 SQLを実行する
    • 246 テキストデータをエクスポートする(BCP)
    • 247 テキストデータをインポートする(BCP)
    • 248 ソート順を変更する
    • 249 SQL Serverを起動/停止する(その1)
    • 250 SQL Serverを起動/停止する(その2)
    • 251 データベースをバックアップする
    • 252 データベースをリストアする
  • プログラミングの技
    • 253 ウィザードでフォームを作成する
    • 254 接続文字列を簡単に作成する
    • 255 フィールド名に変数を利用する
    • 256 「'」シングルクォーテーションをデータベースに保存する
    • 257 「|」などの特殊な文字をクエリーで使用する
    • 258 ワイルドカード記号を単なる文字としてクエリーで利用する
    • 259 空白の入ったオブジェクトを指定する
    • 260 NULL値の検査を省略する
    • 261 取得したすべてのデータを処理する
    • 262 テーブルのデータをテキストファイルに出力する
    • 263 テーブルのデータを固定長テキストファイルに出力する
    • 264 テーブルのデータをExcelのシートに出力する(DAO)
    • 265 テーブルのデータをExcelのシートに出力する(ADO)
    • 266 ADOとDAOを併用する
    • 267 データコントロールで,ユーザに確認メッセージを表示する
    • 268 データコントロールで,入力内容を検査する
    • 269 0詰めのデータとして表示する
    • 270 オプションボタンを連結する
    • 271 データグリッドコントロールで,特定条件の行を選択(ハイライト表示)する
    • 272 データグリッドコントロールにレコードセットを連結する
    • 273 データグリッドでテーブルに存在しない列を表示する
    • 274 データリピーターコントロール用のActiveXコントロールを作成する
    • 275 データリピーターコントロールを利用する
    • 276 ODBCシステムデータソースを作成・削除する
  • SQLの技
    • 277 任意のSQL文を実行する
    • 278 データを取得する
    • 279 データの数を取得する
    • 280 データを並び替える
    • 281 0詰めのデータとして取得する
    • 282 複数のデータベースからデータを取得する
    • 283 フィールドに別名をつける
    • 284 範囲を指定して検索する
    • 285 複数の条件に一致するデータを取得する(その1)
    • 286 複数の条件に一致するデータを取得する(その2)
    • 287 NULL値を条件にデータを取得する
    • 288 ワイルドカード検索でデータを取得する
    • 289 複数のテーブルからデータを取得する
    • 290 結合によるデータの抜けを防ぐ
    • 291 グループごとに集計する
    • 292 大きい順にn件のデータを取得する(Access)
    • 293 大きい順にn件のデータを取得する(SQL Server)
    • 294 データを追加する
    • 295 取得したデータから新しいテーブルを作成する
    • 296 データを別のテーブルに追加する
    • 297 データを変更する
    • 298 データを削除する
    • 299 テーブルを作成する
    • 300 テーブルを削除する

コラム・索引

  • コラム
    • ・MAPIとは
    • ・デフォルトのメールクライアントを設定する
    • ・複数行のテキストを入力するテキストボックス
    • ・メッセージの表示だけに使うテキストボックス
    • ・APIの宣言
    • ・PointerToString-ポインタが指す文字列を文字列変数にコピー
    • ・タイムゾーン
    • ・UNC名
    • ・パスワード入力処理(PasswordCharプロパティ)
    • ・WebBrowserコントロール
    • ・CLSID
    • ・コマンドとユーティリティ
    • ・変数のアドレス
    • ・Internet Connection Sharing
    • ・時刻同期
    • ・DAO
    • ・参照設定
    • ・OLEオブジェクト型の画像
    • ・トランザクション
    • ・クエリーとレコードセット
    • ・connect引数(接続文字列)の書式
    • ・ADO
    • ・データリンクとは
    • ・bcpユーティリティの構文
    • ・ワイルドカード
    • ・ValidateイベントとLostFocusイベント
    • ・データリピーターコントロール
    • ・Left Join(左外部結合)
  • 索引
    • ・索引