Software Design plusシリーズ図解でわかるAndroidアプリケーション開発教科書

[表紙]図解でわかるAndroidアプリケーション開発教科書

紙版発売

B5判/400ページ

定価3,520円(本体3,200円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5189-2

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

Androidに対応したスマートフォンアプリケーションの開発を,オブジェクト指向に基づいたUML図を多数用いて解説します。UMLの図については,単に記述し表現するのではなく,実現したい機能に対応するソースコードや画面なども組み合わせ,何をプログラミングしているのかしっかりとわかるように構成しました。これは学習効率が高くなるように筆者が編み出したオリジナルな工夫です。筆者の三苫氏は,企業の新人教育を行うセミナー講師を長年従事され,その経験を余すことなく本書に注入しました。基礎から応用まで身につきます。

こんな方におすすめ

  • Androidアプリケーション開発者(プログラマ)

著者の一言

ぜひ,本書でAndroidアプリケーション開発の基礎を学んでください。たくさんのUML図でくまなくしくみがわかるように工夫しています。

本書掲載のソースコードについて

本書掲載のアプリケーションのソースコード一式は,本書サポートページからダウンロードして利用できます。ぜひご活用ください。

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

著者プロフィール

三苫健太

福岡市在住。

30年以上にわたりシステムエンジニアとして数々のプロジェクトに参画する。

テクニカルライタとして独立後は,情報処理技術者試験対策とソフトウェアエンジニアリングを中心に執筆。技術書執筆の傍ら,推理小説も執筆し「江戸川乱歩賞」や「サントリーミステリー大賞」で評価を得る。

文学と工学のコラボレーションがテーマ。今までにないソフトな内容の技術書,世間をあっといわせるような斬新な小説を書くのが夢。他著に「オブジェクト指向開発トレーニングブック」(技術評論社)がある。趣味は剣道(錬士6段)と読書。