ポケットリファレンスシリーズHTML5&CSS3 ポケットリファレンス
2014年5月21日紙版発売
2014年5月22日電子版発売
森史憲,藤本壱 著
四六判/336ページ
定価1,958円(本体1,780円+税10%)
ISBN 978-4-7741-6498-4
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
大好評の『HTML&スタイルシート ポケットリファレンス』に,HTML5&CSS3対応の姉妹版,満を持して登場。使いやすさ,引きやすさ,わかりやすさはそのままに,HTML5とCSS3の技術動向を完全フォローした新版です。よく使われるタグ,プロパティだけに内容をしぼり,誰もが知りたい目的別に紹介。端的なサンプルで無駄なく理解。すべて描き下ろしのイラストは,これまでも評判の楽しさに新たな風を吹き込みます。ブラウザの最新動向にも対応。※本書は,既刊『改訂新版 スタイルシートポケットリファレンス』の一部内容を含んでいます。
こんな方におすすめ
- ホームページ・ブログ作成者
- ウェブデザイナー
- マークアップエンジニア
目次
Chapter 1 HTMLの基本
01 HTMLとは
- HTMLの概要
- 要素と文書の構造
- タグ名・属性・属性値
- カテゴリー
- セクション
- ファイル名
- ファイルの整理
- ファイル位置
- Webサイト内のファイル位置
- 属性値のバリエーション
- ブラウザ上でテキストを編集する
- 表示を隠す
- 自動でスペルチェックする
- 翻訳させないようにする
Chapter 2 HTMLリファレンス
02 全体構造
- HTML文書の構造とDOCTYPE宣言
- 基本のHTMLファイルを作る
- Column オフライン時にもブラウザ表示する
- ページタイトルをつける
- 文字エンコード方式を指定する
- 検索エンジン用に概要などを設定する
- スマートフォンの表示を設定する
- Column 記号やマークを表示する
- Column ブラウザでは見えないコメントを入れる
- 見出しを作る
- 汎用的に使える要素①
- 汎用的に使える要素②
03 セクション
- まとまりを記事として表す
- まとまりをテーマの区切りとして表す
- まとまりを補足部分として表す
- まとまりを主なリンクの集まりとして表す
- まとまりの最初の部分を表す
- まとまりの最後の部分を表す
- セクションの連絡先を入れる
- ページの主な内容を示す
- Column HTML5と関連技術の進化
04 テキストの表示
- 段落を表す
- 段落のテーマ区切りを入れる
- 改行を入れる
- 長い英字や数字の改行位置を表す
- 重要性や強調を表す
- 上付き文字・下付き文字にする
- 追加・削除箇所を表す
- テキストに適切な意味付けをする①
- テキストに適切な意味付けをする②
- 略語であることを表す
- 長い文章の引用を表す
- 短いテキストの引用を表す
- 改行やスペースをそのまま表示する
- ルビ(ふりがな)を表す
- 日時を表す
- ハイライト表示する
- 文字を書き進める方向をコントロールする
05 リスト
- リストの種類
- 順序なしリストを表す
- 順序付きリストを表す
- 順番があるリストの文頭の表示を変える
- 順番があるリストの最初の数字を指定する
- 文頭にの番号のついたが降順のリストを作る
- 名前と値の関連付けのリストを表す
06 テーブル
- 表組を作る要素のセット
- 表組の境界線を表示する
- 表組のデータセルを作る
- 表組のヘッダセルを作る
- 表組にタイトルをつける
- Column 表組を読み上げ環境でも利用可能にする
- 表組の縦方向のセルを結合する
- 表組の横方向のセルを結合する
- 表組の横列を3グループにまとめる
- 表組の縦列をまとめる
07 リンク
- リンクを表す
- リンク先の表示ウインドウを指定する
- リンク先を新しいウインドウで開く
- ページ内の特定の場所にリンクする
- 別ページの特定の場所にリンクする
- メールアドレス用のリンクを表す
- 電話番号用のリンクを表す
- ファイルダウンロード用のリンクを表す
- 特定のキーにリンクを割り当てる
- リンク先の説明を示す
- 外部ファイルとの関係を表す
- ファビコンタイトルバーのアイコンを設定する
- 閲覧環境ごとに読み込むCSSファイルを設定
- リンクの基準となるURLを指定する
08 イメージ+その他オブジェクト
- 画像を挿入する
- 画像が表示されないときのテキストを指定
- ブラウザ上の画像サイズを指定
- イメージ・ムービーなどを挿入する
- イメージ内に自由にリンクを設定する
- 説明文つきのコンテンツを表す
- 音楽を埋め込む
- ムービーを配置する
- 複数形式の音楽やムービーを用意する
- ムービー内に字幕を表示する
- Column 字幕を制作する
09 フレーム
- 別ページをページ内の一部に挿入する
- 要素をページ内の一部に挿入する
- インラインフレームのサイズを指定する
- インラインフレーム内のリンク表示先指定
10 フォーム
- フォームの構成と入力項目の種類
- フォームの基本的な設定をする
- フォームからデータを送るときの形式を指定する
- 入力チェックをするかどうか指定する
- 1行のテキスト入力項目を作る
- 複数選択の項目(チェックボックス)を作る
- 単一選択の項目(ラジオボタン)を作る
- 入力内容が隠される入力欄を作る
- ファイルを選択する項目を作る
- 入力内容に応じた入力欄を作る①
- 入力内容に応じた入力欄を作る②
- 複数行のテキスト入力項目を作る
- ドロップダウンリストを作る
- ドロップダウンリスト内を一覧で表示する
- ドロップダウンリスト内をグループ化する
- リスト内をグループ化して一覧で表示する
- 非表示の項目を作る
- 入力内容をリセットするボタンを作る
- 入力内容を送信するボタンを作る
- 画像を用いた送信ボタンを作る
- 要素を組み合わせたボタンを作る
- フォーム部品の項目名を表す
- 複数のフォーム部品をまとめる
- 入力項目を自動補完する
- 送信時に入力されているかチェックを行う
- フォームデータの送信先が異なるボタンを作る
- 入力フォームを自由に配置する
- 入力例を表示する
- 数値の入力を制限する
- テキストの入力を制限する
- ページを開いてすぐに入力できるようにする
- テキストボックスで入力候補を表示する
- ある範囲内での測定値を表示する
- 進捗状況を表示する
Chapter 3 スタイルシートの基本
11 スタイルシートとは
- CSSの考え方
- スタイルシートの基本的な書き方
12 スタイルシートの設定パターン
- 別ファイルのスタイルを読み込む
- ヘッダにスタイルを記述する
- 要素にスタイルを直接記述する
- 要素に定義済みのスタイルを適用
13 適用メディアの設定パターン(メディアクエリー)
- 対象とするユーザー環境をCSSファイル内に指定
14 スタイルシートの適用対象(セレクタ)
- 全要素を指定する
- 指定のIDやクラスを持つ要素を指定する
- 特定の組み合わせの要素を指定する
- 特定の属性や属性値を持つ要素を指定する
- ユーザー操作で変化する要素を指定する①
- ユーザー操作で変化する要素を指定する②
- 特定の場所や順番で要素を指定する①
- 特定の場所や順番で要素を指定する②
- 要素内の1行目や1文字目を指定する
- 要素の前後を指定する
- その他のセレクタを指定する
Chapter 4 CSSプロパティリファレンス
15 フォント
- 文字の表示フォントを指定する
- 文字の大きさを指定する
- 文字の太さを指定する
- 文字の傾きを指定する
- 英文字のスモールキャップスを指定する
- 行の高さを指定する
- 文字スタイルの一括指定する
- 文字の色を指定する
- Web上のフォントを指定する
16 テキスト
- 英文字の大文字/小文字を指定する
- スペース・タブ・改行の扱いを指定する
- 単語内の改行を指定する
- 単語内の改行をハイフンでつなぐ指定をする
- 段落内のテキストの表示位置(揃え)を指定する
- 単語間の幅を指定する
- 文字間の幅を指定する
- 文章の1行目の字下げを指定する
- 文字の上下・中央の線を指定する
- 傍点の形を指定する
- 傍点の色を指定する
- 傍点の形と色の一括指定する
- 文字に影を表示する
17 背景
- 背景の色を指定する
- 背景画像を指定する
- 背景画像のくり返し方を指定する
- スクロール時の背景画像の固定表示する
- 背景画像の縦・横位置を指定する
- 背景画像が表示されるエリアを指定する
- 背景画像が表示される基準位置を指定する
- 背景画像の表示サイズを指定する
- 背景画像のスタイルを一括指定する
- Column 先行実装されているプロパティを利用する
- 直線的なグラデーションを表示する
- 円形のグラデーションを表示する
- 直線的なグラデーションを繰り返し表示する
- 円形グラデーションを繰り返し表示する
18 ボーダー
- 枠線の太さを指定する
- 枠線の種類を指定する
- 枠線の色を指定する
- 枠線スタイルの一括指定する
- 枠線の角丸を指定する
- 画像ボーダーのイメージを指定する
- 画像ボーダーの表示位置を指定する
- 画像ボーダーの太さを指定する
- 画像ボーダーの拡張を指定する
- 画像ボーダーの繰り返しを指定する
- 画像ボーダーのスタイルを一括指定する
- ボックスの影を表示する
19 リスト
- リストマーカーの種類を指定する
- リストマーカーの画像を指定する
- リストマーカーの位置を指定する
- リストスタイルを一括指定する
20 テーブル
- 表組の縦列の幅を固定する
- 表組の枠線をセルごとに分離する
- となり合うセルとの枠線の間隔を指定する
- 値が入っていないセルの表示方法を指定する
- 表組のタイトルの表示位置を指定する
21 表示と配置
- ボックスの幅と高さを指定する
- ボックスの内側の余白を指定する
- ボックスの外側の余白を指定する
- ボックスの配置方法を指定する
- ボックスの配置位置を指定する
- ボックスの重ね順を指定する
- ボックスの回り込みを指定する
- ボックスの回り込み解除を指定する
- ボックスからはみ出た内容の表示方法を指定する
- ボックスの切り抜きを指定する
- ボックスの種類を指定する
- 文字が並ぶ方向を指定する
- ボックスの表示・非表示を指定する
- 行内のテキストや要素の縦の揃えを指定する
22 インターフェイス
- 輪郭線(アウトライン)の太さを指定する
- 輪郭線(アウトライン)の種類を指定する
- 輪郭線(アウトライン)の色を指定する
- 輪郭線(アウトライン)の内側の余白を指定する
- 輪郭線(アウトライン)スタイルを一括指定する
- 追加するコンテンツを指定する
- カーソルの種類を指定する
- 枠の幅/高さのエリアを指定する
- 要素の大きさを変更できるようにする
- 領域を超えたテキストの処理を指定する
23 カラム
- カラムの数を指定する
- カラムの幅を指定する
- カラムのスタイルを一括指定する
- カラムの間隔を指定する
- カラムの区切り線の色を指定する
- カラムの区切り線の種類を指定する
- カラムの区切り線の幅を指定する
- カラムの区切り線のスタイルを一括指定する
24 トランスフォーム
- トランスフォームの種類を指定する
- トランスフォームの3D化を指定する
- トランスフォームの原点を指定する
- トランスフォームの種類を指定する
- 奥行きを指定する
- 奥行きの消失点を指定する
- 裏面の可視化
25 トランジション
- トランジションの内容を指定する
- トランジションの時間を指定する
- トランジションの変更具合を指定する
- トランジションの開始タイミングを指定する
- トランジションのスタイルを一括指定する
26 アニメーション
- キーフレームを指定する
- アニメーションの名前を指定する
- 1回のアニメーションの時間を指定する
- アニメーションの変更具合を指定する
- アニメーションの開始タイミングを指定する
- アニメーションの繰り返し回数を指定する
- アニメーションの再生方向を指定する
- アニメーションの再生状態を指定する
- アニメーション再生前後の表示を指定する
- アニメーションのスタイルを一括指定する
- Column Webサイトの統一感を保つ基本のスタイル
27 Webカラー
- カラーネーム一覧
- RGBカラー 16進数値対応表
- HSLカラー
この本に関連する書籍
-
ゼロからわかる HTML & CSS 超入門[HTML5 & CSS3対応版]
本書はwebサイトを制作してみたいが,何からはじめたらよいか分からない初心者を対象にwebサイト制作の流れや,webサイト制作に必要な基礎知識をわかりやすい言葉で解説...
-
Webフロントエンド ハイパフォーマンス チューニング
Webサイト,Webアプリケーションをより高速にチューニングするための解説書です。リッチなWebサイト,Webアプリケーションの増加はとどまるところを知らず,これらの高...
-
HTML5 & CSS3 デザインレシピ集
HTML5とCSS3によるWebサイト制作のためのおいしいレシピ集。 制作の現場で使われる定番テクニックからプロ技まで余すところなく集めました。 テキスト/リスト/...
-
改訂新版JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで
30,000部突破のベストセラー,日本で1番売れているJavaScriptの本が,6年ぶりに全面リニューアル! 「ECMAScript 2015」によって,いっそう進化をつづけるJavaScript...
-
今すぐ使えるかんたんmini 図解 HTML5&CSS3[最新版]
HTML5&CSS3の今が一冊でわかる最新の図解本です。話題の技術から,今や使っていて当たり前にもなりつつあるHTML5とCSS3。2014年のHTML5勧告後はさらに広い範囲で利...
-
改訂新版スタイルシートポケットリファレンス[CSS3対応]
スタイルシート(CSS)の記述に必要な知識を体系立ててコンパクトに整理しました。もちろん最新のCSS3に対応。デザイン・クオリティの決め手となるスタイルシート――その...
-
HTML5開発ポケットリファレンス
ロングセラーシリーズ・ポケットリファレンスに次世代のWeb標準技術であるHTML5が新登場。フォーム機能,Canvasなどのメディア機能,Webアプリケーション開発のためのAP...
-
HTML5マークアップ入門
従来よりも大幅に範囲が広がり,機能が強化されたHTML5。本書はそのうちのコアである「文書のマークアップ」に特化した入門書です。 HTML5では,より柔軟・正確に文書...