Software Design plusシリーズ[増補改訂版]クラウド時代のネットワーク技術 OpenFlow実践入門
2016年2月23日紙版発売
2016年2月23日電子版発売
高宮安仁,鈴木一哉,松井暢之,村木暢哉,山崎泰宏 著
A5判/352ページ
定価3,520円(本体3,200円+税10%)
ISBN 978-4-7741-7983-4
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
OpenFlowは,データセンター以外の大規模システム基盤にも採用され始めた,ネットワークをソフトウェアで制御する実装技術の1つです。本書では,実装するためのOSSフレームワーク(Trema)を使って,「スイッチ監視ツール」「インテリジェントなパッチパネル」「ラーニングスイッチ」などを,実際にプログラミングをして構築する方法を解説しています。
こんな方におすすめ
- ネットワークエンジニア,SDNに興味のある方
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(4,090KB)
この本に関連する書籍
-
詳解 クラウド型ネットワークのインフラ技術 ~基礎からクラスタリング、仮想化、分散DBまで
近年のコンピュータネットワークは,仮想化・クラウド・ビッグデータなどの技術分野と不可分になっています。本書はこのような「クラウド型ネットワーク」について,ク...