イラスト図解でよくわかる ITインフラの基礎知識
2018年2月14日紙版発売
2018年2月14日電子版発売
中村親里,川畑裕行,黒崎優太,小林巧 著,伊勢幸一 監修
A5判/224ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9600-8
書籍の概要
この本の概要
本書はサーバやネットワーク,セキュリティを中心としたITインフラの入門書です。これからITインフラを学ぶ人/学び直したい人,実務でインフラに触れることはないけれど知識として身に付けたい人を対象に,実践的なトピックに則した流れでわかりやすく解説します。
サーバ基本編ではハードウェア/ソフトウェア/サービスを,ネットワーク編ではTCP/IPの基本からルーティング,バックボーンネットワークの構成,冗長化などエンタープライズで必要な技術までを網羅し,それぞれ仕組みから理解できるようになります。さらに,運用編,セキュリティ編では実運用にあたって考えるべきことや必要なシステム監視,簡単なセキュリティチェックの方法なども解説しています。
こんな方におすすめ
- システム運用/管理に携わる方
- これからITインフラの全般を学びたい方/学び直したい方
この本に関連する書籍
-
サーバ/インフラエンジニアの基本がこれ1冊でしっかり身につく本
本書は,サーバ/インフラの運用・管理などに携わるエンジニアにとって必要な技術や知識を基本から解説した1冊です。ネットワークやサーバの基礎知識はもちろんのこと,...
-
マジメだけどおもしろいセキュリティ講義 事故が起きる理由と現実的な対策を考える
今のサイバー攻撃や情報漏えいはセキュリティ製品を導入するだけでは防げません。攻撃者は巧みに技術的な不備,運用の隙間,人の心理的弱点を突いてくるからです。攻撃...
-
ゼロからわかる ネットワーク超入門〜TCP/IP基本のキホン[改訂2版]
インターネットを支える基盤技術の1つである「TCP/IPプロトコル」や「ネットワークの基礎知識」についてわかりやすく解説した入門書,待望の改訂版です。普段パソコンや...
-
インフラエンジニア教本 ―セキュリティ実践技術編
『インフラエンジニア教本――ネットワーク構築技術解説』『インフラエンジニア教本2―システム管理・構築技術解説』につづく,Software Designのインフラに関係する過去記...