Software Design 2019年10月号

[表紙]Software Design 2019年10月号

紙版発売
電子版発売

B5判/176ページ

定価1,342円(本体1,220円+税10%)

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

今号の特集概要

第1特集
“速い”Webアプリケーションの作り方[フロントエンド編]
レンダリングのしくみからHTML/CSS/JavaScriptの書き方まで

今回はWebアプリケーションのフロントエンド,いわゆるWebページの高速化を特集します。ますますリッチになっていくWebのコンテンツ,それと並行してますます進むモバイル化で,フロントエンド周りの技術は日々複雑になっています。

本特集ではそういった最新事情も交えながら,そもそもWebページはどのようなしくみで表示されるのか,速度を測るには何を使えば良いのか,といった基本からはじめ,HTML/CSS/JavaScriptといったリソースの工夫,またJavaScriptの処理の高速化について解説します。また単なる速度アップではなく,コンテンツが表示されるまでの待ち時間といったユーザ体験を考慮して「体感速度」を上げるための技も紹介します。

第2特集
わかりやすい絵文字の講座
絵文字をきっかけに振り返る文字コードの歴史

ガラケー時代,日本の携帯各社が囲い込み戦略として始めたケータイ絵文字が,今や世界を巻き込む一大カルチャーとなりました。それによって,ITエンジニアも,絵文字の存在を無視できなくなりました。むしろ,強烈に意識せざるを得なくなりました。本特集では,絵文字を可能にしているさまざまな技術を,文字コードの歴史と共に振り返ってみます。

特別企画
快適な朝を創りあげる
Ejectコマンド工作――職人の朝を支える技術の巻

自宅で約5年活用している,カーテンを開くEjectコマンド工作を紹介します。また,この工作には光学ドライブのトレイが開くときの力が重要になるため,いろいろな光学ドライブの“Eject力”についても検証してみます。

本誌盗用に関するお詫びと訂正

本書の以下の部分に不備がありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2019年9月18日更新)

P.18~P.28 第1特集第1章「チューニングその前に――レンダリングのしくみと計測」

本記事の全体に渡りまして,以下の書籍から引用を超えた内容の使用があり,かつ引用元が示されておりませんでした。

また同記事では,Web上の記事「Web Fundamentals」(https://developers.google.com/web/fundamentals/)から,内容を引用しているのにも関わらず引用元が示されていなかった箇所がございました。

  • P.19 「オブジェクトモデルの構築」小節
    https://developers.google.com/web/fundamentals/performance/critical-rendering-path/constructing-the-object-modelを参考
  • P.21 「レンダリングツリーの構築」小節
    https://developers.google.com/web/fundamentals/performance/critical-rendering-path/render-tree-constructionを参考
  • P.23 「レンダリングツリーのレイアウト」小節(リスト2含む)。
    https://developers.google.com/web/fundamentals/performance/critical-rendering-path/render-tree-constructionを参考

重ねて,お詫び申し上げます。

目次

第1特集
サクサク動くWebページを作るには?
“速い”Webアプリケーションの作り方[フロントエンド編]
レンダリングのしくみからHTML/CSS/JavaScriptの書き方まで

  • 第1章:チューニングその前に――レンダリングのしくみと計測
    ブラウザはWebページをどう表示しているのか?
    …… tatane
  • 第2章:パフォーマンスを落とさないリソース設計
    CSS/JavaScriptの読み込みを工夫する
    …… 羽山 純
  • 第3章:ページの表示を速くするJavaScriptテクニック
    処理を最適化し,Service WorkerやSPAを取り入れる
    …… 泰 昌平
  • 第4章:「体感速度」と「表示速度」を高めるUXの作り方
    待ち時間と遅延表示を意識しよう
    …… 泰 昌平

第2特集
わかりやすい絵文字の講座
絵文字をきっかけに振り返る文字コードの歴史

  • …… 深沢 千尋
  • 第1章:文字コードの基礎
    コンピュータと文字,その問題と歴史
  • 第2章:Unicodeの登場と変遷
    複雑な仕様をわかりやすく整理
  • 第3章:絵文字を実現するしくみ
    Unicodeの諸機能が表現する社会,文化の多様性

一般記事

  • [特別企画]快適な朝を創りあげる
    Ejectコマンド工作――職人の朝を支える技術の巻…… あっきぃ

Test Report

  • 【最終回】情シスの味方 NETGEAR Insightを知ろう!
    【2】マネージドサービスプロバイダこそ使うべきNETGEAR Insight …… 後藤 大地

連載

  • ITエンジニア必須の最新用語解説
    【130】Hermes……杉山 貴章
  • digital gadget
    【250】コンピュータグラフィックスの祭典SIGGRAPH 2019[前編]……安藤 幸央
  • 結城浩の再発見の発想法
    【77】バックドア……結城 浩
  • [試して理解]Linuxのしくみ
    【18】仮想化機能について(1)……武内 覚
  • 宮原徹のオープンソース放浪記
    【44】熱かったOSC名古屋,暑かったOSC京都……宮原 徹
  • 平林万能IT技術研究所
    【17】手回し計算器でGoogleと大決闘! 目指せ円周率……全3桁!?……平林 純
  • ひみつのLinux通信
    【68】後ろに誰か……くつなりょうすけ
  • MySQL GISへの招待
    【3】位置情報の扱い方の基本……坂井 恵
  • Ansible問題解決マップ
    【3】Ansibleが解決するAWSデプロイの課題……佐藤 学
  • iPhone&Androidで動く! スマホARアプリ開発入門
    【3】子猫をカメラのほうに向かせる……高橋 憲一
  • 作品で魅せるGoプログラミング
    【9】Goのプラグイン機能でソフトウェアに柔軟な拡張性を……森 健太
  • Visual Studio Code快適生活
    【12】Visual Studio Codeの初期導入について見直してみる……職業「戸倉彩」
  • シェル芸人からの挑戦状
    【25】Sysfs……上田 隆一,田代 勝也,中村 壮一,山田 泰宏
  • Vimの細道
    【43】:grepのしくみと最新動向……mattn
  • あなたの知らないファイルシステムの世界
    【12】ext2……青田 直大
  • Unixコマンドライン探検隊
    【42】栄光の8bit CPU Z-80……中島 雅弘
  • Ubuntu Monthly Report
    【113】UbuntuでRyzen 5 3600を使用する際の注意点……あわしろいくや
  • Debian Hot Topics
    【65】今年はブラジルで開催! DebConf19……やまねひでき
  • Monthly News from jus
    【96】ワープロソフトの利点を活かしたドキュメント管理術とは……古川 菜摘
  • Hack For Japan+Code for Japan~あなたのスキルは社会に役立つ
    【94】沖縄に東アジアのシビックテッカー大集合!……明主 那生