WEB+DB PRESS Vol.70
2012年8月24日紙版発売
2014年12月23日電子版発売
B5判/200ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-5190-8
ただいま弊社在庫はございません。
今号の特集概要
特集1
実践Rails高速化
~キャッシュの活用,ActiveRecord最適解,Unicorn本番投入~
「Ruby on Rails は遅い」という声をよく聞きます。しかし実際は,正しく使えば十分な速度を得られます。本特集では,日本最大のRails サイトであるクックパッドの構築・運用で得た知見をもとに,遅いコードを特定する技術からキャッシュの活用ノウハウ,ActiveRecordの高速化から高速な本番サーバの構築方法まで,Rails の高速化技法を徹底解説します。
特集2
CoffeeScript本格入門
~コードを簡略化し,JavaScript開発を加速する~
CoffeeScriptはコンパイルするとJavaScriptとして動作するスクリプト言語です。JavaScriptに比べて洗練された文法で記述できるため,Ruby on Railsにも実装されるなど,多くのプログラマから大変注目を浴びています。本特集では,CoffeeScriptのメリット・デメリットからアプリケーション設計のフレームワークであるBackbone.jsと組み合わせた本格的なWebアプリケーションの開発まで,CoffeeScriptの魅力を余すところなく紹介していきます。
特集3
Web広告最前線
~広告枠のリアルタイム入札を実現するしくみ~
目にする機会が多いWeb広告ですが,その裏側をご存じの方は少ないのではないでしょうか。4マス(新聞・雑誌・テレビ・ラジオ)に続く第5のメディアとして,すでに経済規模で新聞を上回っているWeb広告。本特集の1章ではネット広告の歴史に触れます。2章で旧来の広告からWeb広告の最新の潮流までを押さえます。3章にて最新の広告技術に使われている技術を概説します。歴史と技術の両面からWeb広告の変遷や展望を解説した特集です。
70号記念企画
低次元世界のオートマトン
~自己増殖機械,ライフゲーム,一斉射撃問題~
語源的には「からくり人形」を意味するオートマトンは,1950年代に登場した自己増殖機械や一斉射撃問題,1970年代に生まれたライフゲームなどから,21世紀の現在に至るまで研究され続けている,計算機科学の古くて新しいテーマです。創刊70 号を記念した本企画では,日本初のハッカーと呼ばれ,東京大学名誉教授やHappy Hacking Keyboardの生みの親として知られる和田英一先生が,リアルタイムに見てきたオートマトンの60年間を書き下ろします。
目次
特集1
実践Rails高速化
キャッシュの活用,ActiveRecord最適解,Unicorn本番投入
- 第1章:Railsは遅いのか?
正しく理解し,使いこなすことがポイント - 第2章:遅いコードの特定
ロギング,プロファイリング,モニタリング - 第3章:Railsキャッシュ機構の活用
効果的に使い,安全に破棄する - 第4章:ActiveRecordの高速化
無駄なクエリをなくし,効率良くデータ操作する - 第5章:HTTPレイヤの高速化
ブラウザキャッシュ,Asset Pipeline - 第6章:高速Unicornサーバの構築
基本設定,シグナルによる操作,チューニング
特集2
CoffeeScript本格入門
コードを簡略化し,JavaScript開発を加速する
- 第1章:基礎知識
メリット・デメリットを理解する - 第2章:基本文法
JavaScriptとの違いを押さえておこう - 第3章:クラスの使い方
機能を分割し効率的な開発を実現する - 第4章:Webアプリケーション開発入門
Backbone.jsを使ったMVC設計 - Appendix:gruntによるビルド
ファイル結合・圧縮・変更監視
特集3
Web広告最前線
広告枠のリアルタイム入札を実現するしくみ
- 第1章:Web広告の変遷
ディスプレイ広告からターゲティング広告への変化 - 第2章:RTBの誕生
先物取引から現物取引への変化 - 第3章:RTBを実現する技術
レスポンスタイム50ミリ秒を切る高速システム - Appendix:広告エンジニアのススメ
70号記念企画
低次元世界のオートマトン
自己増殖機械,ライフゲーム,一斉射撃問題
- 第1章:オートマトンとは何か
抽象化,離散化された自動機械 - 第2章:2次元のオートマトン
自己増殖機械,ライフゲーム - 第3章:1次元のオートマトン
一斉射撃問題,計算するセルオートマトン - 第4章:新しい科学
離散世界の研究が今始まる
連載
- JavaScript活用最前線 ── 大規模開発の現場から
【第3回】Closure Compiler/Linterで静的解析! …… バグの出ないコードを実現するテクニック - Perl Hackers Hub
【第16回】Perl内部構造の深遠に迫る
- 理論で学ぶSQL再入門
【第3回】リレーションの正規化 …… 関数従属性の克服 - Javaの底力 ── 火消しエンジニアが明かすテクニック
【第2回】Javaでナノチューニング! …… パフォーマンスを最大限に引き出す書き方 - 一歩先ゆくRuby
【第2回】あなたの知らないActiveSupport …… ケースで深くわかる使い方 - 巨人の肩からPHP ── 先人たちに学ぶモダンプログラミング
【第2回】Phake,Mockeryによるオブジェクト指向プログラミング
- フロントエンドWeb戦略室
【第3回】localStorageとpostMessageの使いどころ
コラム
- Software is Beautiful
【第15回】開発スタイルの本質を理解する - Comparators ── 比べてみればわかること
【第3回】ブランチ vs. フラグ - シューカツ女子ともよの会社訪問記 知りたい!あの人のはたらきかた
【第2回】堀邦明(HollyGrail) …… 大手を辞め,スタートアップベンチャーへ - 海外テック情報局
【第3回】喜びの多いプログラミング言語,JavaScript高速化,公衆Wi-Fi etc. - はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ
【第21回】
Technology Flash
- サイバーエージェントを支える技術者たち ―― テクノロジ編
【第11回】自作の実用ツールをオープンソースで公開 - グループスのエンジニアに聞く!ソーシャルアプリ開発の裏側
【第2回】新作ゲームのプロジェクトチームが語るグループスの内情