FreeBSD Daily Topics
2007年5月29日 Nero Linux 3追加,Wild Magic Real-Time 3D Graphics Engine追加,FreeCAD追加他
2007年5月29日
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
ports
- gcc 4.
2.0 gcc 4.
2.0への移行に伴ってビルドできなくなったアプリケーションの修正作業は順次実施されています。アップグレードできなくなったアプリケーションはしばらくまってから更新するとビルドできるようになる可能性があります。 sysutils/
linux-nero ディジタルメディア統合ソフトウェア
(DVD/ CD, HD DVD, Blu-ray Diskへの書き込み, 再生, AVCHDへの対応などを実現) Nero Linux 3が新しくPorts Collectionへ追加されました。 mail/
dkim-milter メールの認証やサインを実現するためのDomainKeys Identified Maiドラフトを実装しているアプリケーションdkim-milterのportが1.
0へとアップグレードされました。 net/
smokeping レーテンシ計測を実施するツールアプリケーションSmokePingのportが2.
1.0へとアップグレードされました。 graphics/
wildmagic 書籍
『3D Game Engine Design: A Practical Approach to Real-Time Computer Graphics』 において説明されているWild Magic Real-Time 3D Graphics Engineのportが新しくPorts Collectionに追加されました。 cad/
freecad OpenCasCade/
QT/ Pythonなどをベース技術として採用したオープンソースソフトウェアのCAD/ CAEアプリケーションFreeCADのportが新しくPorts Collectionに追加されました。 net/
sipp SIPプロトコルに対するパフォーマンステストツール/
トラフィックジェネレータであるSippのportが2. 0へアップグレードされました。
バックナンバー
FreeBSD Daily Topics
- 2007年5月31日 GCC 4.2.0(20070514_SVN124707)へ更新,mdconfig(8)/bsdtar(1)のマニュアルにCD/DVDイメージファイルを扱う方法を追加
- 2007年5月30日 Tracモジュール追加,ATAidle追加,FreeSynd追加,JUDE/Community更新,GNU Solfege更新他
- 2007年5月29日 Nero Linux 3追加,Wild Magic Real-Time 3D Graphics Engine追加,FreeCAD追加他
- 2007年5月28日 Pigdin正式版へ更新,Opera(Linux版)を9.21へ更新,ports treeの凍結解除,gcc 4.2.0への対応
- 2007年5月26日 file(1)コマンドに脆弱性,Intel PRO/1000およびBroadcom NetXtreme II Gigabit Ethernetアダプタドライバの更新他
- 2007年5月25日 《注目》Intel HDAデバイスドライバ,6-STABLEへマージ
- 2007年5月24日 シンボルバージョニング有効化,デフォルトスレッドライブラリlibthrへ変更,X.Org 7.2.0に関するPorts Collectionの更新
- 2007年5月23日 GCC 4.2.0への移行による影響,X.Org 7.2.0へのアップグレードに伴うglxgears(1)の移行,PHPアップグレード,MySQLアップグレード
- 2007年5月22日 Ports CollectionのX.Org,7.2.0へアップグレード,GCC 4.2アップグレード
- 2007年5月18日 Linux Flash7で日本語フォントを表示させる