FreeBSD Daily Topics
2007年10月3日 cached(8)からnscd(8)へ名称変更,ULEスケジューラ実行時調整フラグ,Intel NPEファームウェア追加,PCIドメインへの対応とX.Orgサーバへの対応他
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
src
usr.
sbin/ nscd - current - キャッチングサーバデーモンcached(8)の関連ソースコードがnscd(8)としてリポジトリコピーされました。これは名称をcached(8)からnscd(8)へと変更するためです。これ以外のファイルも名称変更のための作業が行われました。nscd(8)
(旧称cached(8)) はnsswitchサブシステムで使われるコマンドです。 sys/
kern/ sched_ ule. c - current - PREEMPTIONおよびFULL_
PREEMPTIONフラグの値がkern. sched. preempt_ threshの値を適切に活用するようになりました。実行時の調整に活用できます。 src/
sys/ contrib/ dev/ npe/ IxNpeMicrocode. dat. uu current - IntelがNPEファームウェアのライセンスを変更したため,
エンコードしたファームウェアをソースツリーへダイレクトに追加しました。これまではユーザにダウンロードを要求していましたので, これでこれまでよりも導入が簡単になります。 - PCI Domains
current - PCIドメインへの対応機能が追加されました。これに関連してx11-servers/
xorg-serverといったようにPCIドメインを活用するアプリケーションにも変更が加えられました。 - RELENG_
6 MFC stable - 6-STALBEへ対して多くの変更がMFCされています。新しいデバイスドライバや最新の機能を試したいSTABLEユーザは最新のSTABLEブランチへ更新してみると良いでしょう。
ports
x11-servers/
xorg-server PCIドメインのサポートが追加された以降のFreeBSD 7-CURRENTを使っている場合,
ビルド時にX. Orgサーバに対してPCIドメインがサポートされていることを通知するように動作が変更されました。今のところi386の場合でのみ動作します。 math/
linux-SHA-1_ collision_ search_ graz インターネットを経由した分散コンピューティングプロジェクトSHA-1 Collision Search Grazに参加するためのクライアントがPorts Collectionへ追加されました。
x11-wm/
compiz Compizの依存リストにtextproc/
libxsltが追加されました。
バックナンバー
FreeBSD Daily Topics
- 2007年10月31日 《注目》Eclipse IDE 3.3.1登場,《注目》The GIMP 2.4.0登場,《注意》MySQ Javaコネクタバージョン更新,JDK 16/15更新,Linux JRE 16/15追加他多数
- 2007年10月30日 《注目》GNOME 2.2.0.1登場,《注目》7.0-BETA 1.5登場,《注意》PCI ABI変更にともなうHAL関連の再コンパイル,unionfsマージ他
- 2007年10月24日 GCC,PCC,LLVM-GCCのどれを使う?,Bison 2.xへ移行,OpenFWTK追加,clojure追加,Firefox 2.0.0.8へアップグレード他
- 2007年10月19日 ARMでULE許可,PostgreSQL 8.3β1動作,locate(1)DB更新スクリプト改善,UIM更新,Cコンパイラnwcc追加他
- 2007年10月18日 《注目》unionfs改善パッチマージ,libpthreadsからlibkseへレプコピー,less(1)バージョンアップ,各種ドライバ追加他
- 2007年10月17日 《注目》8.0-CURRENT登場,RELENG_7作成,《注目》ULEスケジューラは7.1-RELEASEでデフォルトへ,8.0-CURRENTは近日中にULEへ
- 2007年10月16日 《注意》vpopmailアップグレード,Eclipse開発版3.3へ向けて作業,“The Godfather”フォーチューンデータ追加他
- 2007年10月12日 《注目》Emacsのバグ修正,less(1)バージョンアップ,タイムゾーンデータ更新,NvuからKompozerへ名称変更他
- 2007年10月11日 《注目》Intel PRO/1000ギガビットEthernetアダプタem(4) 6-STABLEへ,OpenEXR更新方法他
- 2007年10月10日 《注意》ilmbase追加とOpenEXR更新 - アップグレード注意,linux_base-f7へ名称変更,Synaptics TouchPadドライバx11-driversカテゴリへ他