FreeBSD Daily Topics
2007年10月19日 ARMでULE許可,PostgreSQL 8.3β1動作,locate(1)DB更新スクリプト改善,UIM更新,Cコンパイラnwcc追加他
src
sys/
kern/ sched_ ule. c current - ARMアーキテクチャにおいてULEスケジューラが正しく動作するようになったことから,
同アーキテクチャでもULEスケジューラが使えるように変更されました。 usr.
bin/ locate/ locate/ updatedb. sh current - locate(1)で使うデータベースを更新するためのスクリプト/usr/
libexec/ locate. updatedbが改善されました。これまでは特定のファイルシステムが列挙されてきましたが, 動的にlocate(1)で利用できるローカルファイルシステムを判定して使うようになりました。
ports
textproc/
uim
japanese/uim-anthy
japanese/uim-canna
japanese/uim-prime
textproc/uim-el
textproc/uim-gnome
textproc/uim-gtk
textproc/uim-kde
textproc/uim-m17nlib
textproc/uim-qt UIM関連のportが揃って1.
4.1へバージョンアップされました。 lang/
nwcc The BSD Licenseで提供されている小さなCコンパイラnwccが新しくPorts Collectionへ追加されました。同コンパイラは80x86で動作するFreeBSD/
OpenBSD/ Solaris/ Linux, AMD64で動作するFreeBSD/ Linux, SPARCで動作するSolaris, PowerPCで動作するAIX, MIPSで動作するIRIXなどで使えるとされています。 audio/
cripple コマンドラインベースのCDリッパーラッパCrippleが新しくPorts Collectionへ追加されました。
databases/
postgresql83-server PostgreSQL 8.
3のport (databases/ postgresql83-server) が使えるようになりました。現状ではPostgreSQL 8. 3のβバージョン1が使われています。PostgreSQL 8. 2またはそれよりも前のバージョンからの移行を考えている場合にはそろそろ調査を開始しても良いでしょう。 textproc/
utf8proc UTF-8エンコードUnicode文字列を処理するためのライブラリutf8procがorts Collectionへ追加されました。Unicodeノーマライズやストリッピングなどの機能を提供しているほか,
ハイフン, マイナス, ハイフンマイナスなどの文字を同じ文字に変換するといったマッピング機能も用意されています。 devel/
lndir シンボリックリンクを使うことでシャドーコピーを実施するツールアプリケーションlndirがPorts Collectionへ追加されました。
バックナンバー
FreeBSD Daily Topics
- 2007年10月31日 《注目》Eclipse IDE 3.3.1登場,《注目》The GIMP 2.4.0登場,《注意》MySQ Javaコネクタバージョン更新,JDK 16/15更新,Linux JRE 16/15追加他多数
- 2007年10月30日 《注目》GNOME 2.2.0.1登場,《注目》7.0-BETA 1.5登場,《注意》PCI ABI変更にともなうHAL関連の再コンパイル,unionfsマージ他
- 2007年10月24日 GCC,PCC,LLVM-GCCのどれを使う?,Bison 2.xへ移行,OpenFWTK追加,clojure追加,Firefox 2.0.0.8へアップグレード他
- 2007年10月19日 ARMでULE許可,PostgreSQL 8.3β1動作,locate(1)DB更新スクリプト改善,UIM更新,Cコンパイラnwcc追加他
- 2007年10月18日 《注目》unionfs改善パッチマージ,libpthreadsからlibkseへレプコピー,less(1)バージョンアップ,各種ドライバ追加他
- 2007年10月17日 《注目》8.0-CURRENT登場,RELENG_7作成,《注目》ULEスケジューラは7.1-RELEASEでデフォルトへ,8.0-CURRENTは近日中にULEへ
- 2007年10月16日 《注意》vpopmailアップグレード,Eclipse開発版3.3へ向けて作業,“The Godfather”フォーチューンデータ追加他
- 2007年10月12日 《注目》Emacsのバグ修正,less(1)バージョンアップ,タイムゾーンデータ更新,NvuからKompozerへ名称変更他
- 2007年10月11日 《注目》Intel PRO/1000ギガビットEthernetアダプタem(4) 6-STABLEへ,OpenEXR更新方法他
- 2007年10月10日 《注意》ilmbase追加とOpenEXR更新 - アップグレード注意,linux_base-f7へ名称変更,Synaptics TouchPadドライバx11-driversカテゴリへ他