FreeBSD Daily Topics
2007年10月31日 《注目》Eclipse IDE 3.3.1登場,《注目》The GIMP 2.4.0登場,《注意》MySQ Javaコネクタバージョン更新,JDK 16/15更新,Linux JRE 16/15追加他多数
ports
java/
eclipse-devel 《注目》開発版Eclipseのportが3.
3.1へアップグレードされました。最新のEclipse IDEを使いたい場合は同portを試してみてください。 graphics/
gimp 《注目》グラフィックアプリケーションThe GIMPのportが2.
4.0へアップグレードされました。これにともなって従来開発版が用意されていたgraphics/ gimp-devel関連のportは削除されています。最新のThe GIMPはgraphics/ gimpからインストールしてください。 databases/
mysql-connector-java 《注意》MySQL Javaコネクタのport
(databases/ mysql-connector-java) が5. 1.5へアップグレードされました。これにともなって従来の5. 0.8はdatabases/ mysql-connector-java50へと移行しています。 textproc/
scim-kmfl-imengine SCIM KMFL IMEngineが新しくPorts Collectionへ追加されました。SCIM KMFL IMEngineはSCIMインターフェースを経由してKMNキーボードを使うためのモジュールです。KMFLはもともとSIL InternationalとTavultesoftによって共同開発されたプロダクトで,
Tavultesoft Keymanの機能を実現しています。 x11-drivers/
xf86-video-radeonhd X.
Org xf86-video-radeonhdドライバが新しくPorts Collectionへ追加されました。 java/
jdk16
java/jdk15
Mk/bsd. java. mk JDK16がJDK 1.
6.0_ 02をベースとしたpatchset 2へアップグレードされました。同じくJDK15がJDK 1. 5.0 Update 13をベースとしたpatchset 7へとアップグレードされています。またPorts CollectionからJava 1. 1および1. 2のサポートが削除されました。Java 1. 1および1. 2のみに関連づけられているアプリケーションは手順を踏んで削除されていきます。 java/
linux-sun-jre16
java/linux-sun-jre15 Sun Java Runtime Environment 1.
6/ 1. 5のportが新しくPorts Collectionヘ追加されました。 sysutils/
k8temp AMD K8プロセッサで提供されているダイの温度情報を取得するユーティリティk8tempが新しくPorts Collectionへ追加されました。同ツールで多くのAthlon 64とOpteronプロセッサの温度情報が取得できるとされています。
deskutils/
glipper GNOME Panel用のクリップボードマネージャアプリケーションGlipperがPorts Collectionヘ追加されました。KDEで使われているKlipperと同じような役割をはたします。
x11-servers/
xrog-server RELENG_
7においてX. Orgサーバのコンパイル時に最適化オプションが指定されるように変更されました。7. 0-RELEASEへ向けた準備段階にはいってきています。
バックナンバー
FreeBSD Daily Topics
- 2007年10月31日 《注目》Eclipse IDE 3.3.1登場,《注目》The GIMP 2.4.0登場,《注意》MySQ Javaコネクタバージョン更新,JDK 16/15更新,Linux JRE 16/15追加他多数
- 2007年10月30日 《注目》GNOME 2.2.0.1登場,《注目》7.0-BETA 1.5登場,《注意》PCI ABI変更にともなうHAL関連の再コンパイル,unionfsマージ他
- 2007年10月24日 GCC,PCC,LLVM-GCCのどれを使う?,Bison 2.xへ移行,OpenFWTK追加,clojure追加,Firefox 2.0.0.8へアップグレード他
- 2007年10月19日 ARMでULE許可,PostgreSQL 8.3β1動作,locate(1)DB更新スクリプト改善,UIM更新,Cコンパイラnwcc追加他
- 2007年10月18日 《注目》unionfs改善パッチマージ,libpthreadsからlibkseへレプコピー,less(1)バージョンアップ,各種ドライバ追加他
- 2007年10月17日 《注目》8.0-CURRENT登場,RELENG_7作成,《注目》ULEスケジューラは7.1-RELEASEでデフォルトへ,8.0-CURRENTは近日中にULEへ
- 2007年10月16日 《注意》vpopmailアップグレード,Eclipse開発版3.3へ向けて作業,“The Godfather”フォーチューンデータ追加他
- 2007年10月12日 《注目》Emacsのバグ修正,less(1)バージョンアップ,タイムゾーンデータ更新,NvuからKompozerへ名称変更他
- 2007年10月11日 《注目》Intel PRO/1000ギガビットEthernetアダプタem(4) 6-STABLEへ,OpenEXR更新方法他
- 2007年10月10日 《注意》ilmbase追加とOpenEXR更新 - アップグレード注意,linux_base-f7へ名称変更,Synaptics TouchPadドライバx11-driversカテゴリへ他