FreeBSD Daily Topics

2008年10月30日ULE CPUトポロジー情報の表示機能追加、6.4カミングスーン、zshでmount(8)補間強化

src

ULE CPU topology

current - 検出されたULE CPUトポロジーを表示するためのsysctl値⁠kern.sched.topology_spec⁠が新しく追加されました。同sysctl値を表示させると検出されたULE CPUトポロジー情報がXML形式出出力されます。このデータはトポロジー検出のチェックに使われるほか、汎用的なシステム情報として活用できます。

kern.sched.topology_spec sysctl値の例 - コミットログより抜粋
  kern.sched.topology_spec: <groups>
   <group level="1" cache-level="0">
     <cpu count="8" mask="0xff">0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7</cpu>
     <flags></flags>
     <children>
       <group level="2" cache-level="0">
         <cpu count="4" mask="0xf">0, 1, 2, 3</cpu>
         <flags></flags>
       </group>
       <group level="2" cache-level="0">
         <cpu count="4" mask="0xf0">4, 5, 6, 7</cpu>
         <flags></flags>
       </group>
     </children>
   </group>
  </groups>

ULEスケジューラはマルチコアを活用するためのコアやキャッシュの物理構造を把握し、効果的に処理できるようにスケジューリングを実施します。kern.sched.topology_specで出力されるデータはそうした取り組みとして活用されることになります。

kern.sched.topology_spec sysctl値をチェックするには、たとえば次のようにsysctl(8)コマンドを実行します。

kern.sched.topology_spec sysctl値をチェックする例 - 出力はIntel Core2Duo 6600の場合
% dmesg | grep CPU:
CPU: Intel(R) Core(TM)2 CPU          6600  @ 2.40GHz (2407.20-MHz 686-class CPU)
% sysctl kern.sched.topology_spec
kern.sched.topology_spec: <groups>
 <group level="1" cache-level="0">
  <cpu count="2" mask="0x3">0, 1</cpu>
  <flags></flags>
  <children>
   <group level="3" cache-level="0">
    <cpu count="2" mask="0x3">0, 1</cpu>
    <flags></flags>
   </group>
  </children>
 </group>
</groups>

% 
6.4 comming soon

stable - FreeBSD 6.4リリースノート関連のデータが更新されはじめました。6.4-RELEASEが近づいています :-)

ports

shells/zsh

高性能シェルzshのportがアップデートされました。今回のアップグレードでmount(8)コマンドの補間設定が強化され、従来よりもmount(8)の操作が便利になっています。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧