FreeBSD Daily Topics

2009年5月7日FreeBSD 8.0リリーススケジュール、VirtualBox for FreeBSD動作報告

heads-up

FreeBSD 8.0-RELEASE Schedule

FreeBSD 8.0-RELEASEへ向けたスケジュールが8.0TODO - FreeBSD Wikiにおいて公開されました。今後細かい調整が行われると見られますが、大枠として2009年の8月末リリースを目指して作業が取り組まれます。

 FreeBSD 8.0リリーススケジュール
フェーズ日程
コードスラッシュ2009年6月1日
コードフリーズ2009年6月25日
BETA12009年6月29日
BETA22009年7月6日
BETA32009年7月13日
RC12009年7月27日
RC22009年8月17日
RELEASE2009年8月31日

8.0-RELEASEは、現在開発が進めらられているHEADブランチからのリリースとなり、7系にはマージされていない数々の新機能や改善が盛り込まれています。変更が多いこともあり、リリースエンジニアリング期間は7.2よりも長めに設定されています。また、解決すべき問題もあり、スケジュールどおりには進まない可能性もあります。

FreeBSD 8.0は7.0の登場と同様、インパクトの強いリリースになると見られます。現在HEADブランチに取り込まれている新機能に興味がある場合には8.0の登場に注目しておいてください。

VirtualBox for FreeBSD

Sun MicrosystemsのエンジニアであるAlexander Eichner氏がvbox-dev mlにおいて、VirtualBoxがFreeBSDで動作するようになったと伝えています。

現在のところソフトウェア仮想化機能、VirtualBox QT4フロントエンド、OSSを経由したサウンド機能、NATネットワーク機能が動作していると説明されています。まだ実装されていない機能としてはネットワークのブリッジモードとホストオンリーモード、USB、インストーラ、OpenGLサポート、ACPI機能、ホストCD/DVDドライバアクセス、ホストシリアルサポートなどが挙げられています。

図1 Ubuntu on VirtualBox/FreeBSD - VirtualBoxプロジェクトサイトより抜粋
図1 Ubuntu on VirtualBox/FreeBSD - VirtualBoxプロジェクトサイトより抜粋
図2 Windows on VirtualBox/FreeBSD - VirtualBoxプロジェクトサイトより抜粋
図2 Windows on VirtualBox/FreeBSD - VirtualBoxプロジェクトサイトより抜粋

今のところカーネルドライバをアンロードするとパニックが発生するとともに、H/Wの機能を使った仮想化は不安定であること、VBoxSVCはマニュアルで起動する必要があること、procfsをマウントしておく必要があることなとが注意事項として紹介されています。

Sun Microsystemsは、FreeBSDをVirtualBoxの正式サポートOSとは認定しておらず、この作業はAlexander Eichner氏らが空き時間に作業して完成させたもののようです。Sun MicrosystemsはOracleに買収されることが発表されており、今後VirtualBoxがどういった扱いになっていくのか不透明ですが、FreeBSD Ports Collectionに加わることになれば、QEMUとともに重要な仮想化ソフトウェアの導入が簡単に行えるようになります。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧