FreeBSD Daily Topics
2009年8月7日 KDE 4.3.0へのアップグレード方法
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
ports
- KDE 4.
3.0 Ports CollectionのKDE portsがKDE 4.
3.0対応へアップグレードされました。同バージョンからqt4-phononが使われるようになり, multimedia/ phononとmultimedia/ phonon-gstreamerは使われなくなったと説明があります。このため, KDE 4. 3.0へアップグレードする場合には, 次のように最初にmultimedia/ phononとmultimedia/ phonon-gstreamerを削除してからの作業が推奨されています。 KDE 4.
3.0へのアップグレード方法 portupgrade(8)編 # pkg_
delete -f phonon-4\* phonon-gstreamer\* # portupgrade -a KDE 4.
3.0へのアップグレード方法 portmaster(8)編 # pkg_
delete -f phonon-4\* phonon-gstreamer\* # portmaster -a 削除した段階で依存関係が壊れることがあります。その場合,
pkgdb -Fを実行して依存関係を整理してから, KDE 4. 3.0へのアップグレードを実施します。
バックナンバー
FreeBSD Daily Topics
- 2009年8月31日 FreeBSDを無線アクセスポイントに設定する方法
- 2009年8月28日 FreeBSDシステムを最新に保つ方法,アプリケーションを最新に保つ方法,FreeNASに脆弱性
- 2009年8月27日 VirtualBoxブリッジネットワーキング機能開発中
- 2009年8月26日 Firefox 3.6とThunderbird 3.0のport開発中,Geckoまわりのクリーンナップと大幅整理を発表,OpenBSDベース非GPL OS ArieBSD登場]
- 2009年8月25日 FreeBSD 8.0-BETA3登場 - リリースは9月第4週,FreeBSD 9-CURRENT登場,7互換ライブラリ登場
- 2009年8月24日 BSD Magazine No.1~No.3 無料PDFで提供開始
- 2009年8月21日 VirtualBox 3.0.51登場 - アップグレード方法
- 2009年8月19日 ≪Tips≫Flash10をインストールして使う方法
- 2009年8月18日 マウントした状態でデバイスを切ってもクラッシュしないよう改善,FreeBSD 8.0-RELEASEは9月末が有力,PBI Builder 2.3登場
- 2009年8月17日 ≪Tips≫Linuxバイナリ互換環境linux_base-f10をインストールして使う方法