FreeBSD Daily Topics
2009年11月10日 FreeBSDベースのUbuntuっぽいディストロGhostBSD活発に,Definitive Guide to PC-BSD執筆中他
heads-up
- GhostBSD
FreeBSD LiveCDをベースにインストーラを追加しGnomeを使うデスクトップを構築するためのプロジェクトGhostBSDの活動が活発化しています。FreeBSDをベースとしたデスクトップシステムとしてはPC-BSDが有名です。優れたインストーラ,
バージョンアップやロールバックが簡単にできるようにインストールの仕組みを変更したPBI, GUIから管理できるシステムバージョンアップなど, デスクトップで使うために便利な機能が実現されています。 GhostBSDはこれと同じようなことをGnomeベースで実現しようという取り組みになります。PC-BSDはKDEをベースのプラットフォームに採用しています。これは主要な開発者がQtプログラマだからですが,
GhostBSDではUbuntuのようにGnomeベースのシステムを開発しようと取り組みを進めています。 - Definitive Guide to PC-BSD
current - Dru Lavigne氏がDefinitive Guide to PC-BSDにおいて,
同氏としては3冊目となるBSD関連書籍 「The Definitive Guide to PC-BSD」 の執筆が2/ 3ほどに達していると報告しています。PC-BSD 8. 0のDVDが付録として添付されることになる予定だと説明があります。
ports
- Firefox 3.
5 and 3. 0 Firefox 3.
5のport (www/ firefox35, www/ firefox35-i18n) およびFirefox 3. 0のport (www/ firefox3, www/ linux-firefox) がそれぞれセキュリティ対策が実施された3. 5.4および3. 0.15へアップグレードされました。なおさらにwww/ firefox35およびwww/ firefox35-i18nはクラッシュ問題の修正された3. 5.5へアップグレードされました。 - Opera 10
Opera 10のport
(www/ opera, www/ linux-opera) がセキュリティ対策が実施された10. 01へアップグレードされました。
バックナンバー
FreeBSD Daily Topics
- 2009年11月27日 Google Chromeのオープンソース版Chromium,FreeBSDで動作
- 2009年11月26日 FreeBSD 8.0-RELEASE登場 - Vimage Jail,ZFS v13,ネットワーク高速化,NFSv4
- 2009年11月24日 GhostBSD 1.0 Beta live CD登場 - FreeBSD 8ベースのGnome LiveCD
- 2009年11月19日 BSDサクセスストーリー11
- 2009年11月18日 デフォルトコンソールcons25からxtermへ変更(ただしi386とpc98はのぞく)
- 2009年11月17日 Jail仮想環境を1,000個作ってみる方法
- 2009年11月16日 BSDanywhere 4.6登場 - OpenBSD 4.6ベースLiveCD
- 2009年11月14日 FreeNAS 0.7リリース - ZFS機能に対応
- 2009年11月13日 FreeBSD 8.0-RC3登場 - ファイナルRCリリース
- 2009年11月11日 NVIDIAドライバ,FreeBSD/amd64で動作を確認したとNVIDIAのソフトウェアエンジニアが報告