FreeBSD Daily Topics
2011年9月29日 FreeBSD 9.0-BETA3登場
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
src
- FreeBSD 9.
0-BETA3 beta - FreeBSD 9.
0-RELEASEへ向けた3つ目のリリースとなるFreeBSD 9. 0-BETA3が公開されました。それぞれ次のFTPからISOイメージをダウンロードできます。 - /pub/
FreeBSD/ releases/ amd64/ amd64/ ISO-IMAGES/ 9. 0/ - /pub/
FreeBSD/ releases/ i386/ i386/ ISO-IMAGES/ 9. 0/ - /pub/
FreeBSD/ releases/ ia64/ ia64/ ISO-IMAGES/ 9. 0/ - /pub/
FreeBSD/ releases/ powerpc/ powerpc/ ISO-IMAGES/ 9. 0/ - /pub/
FreeBSD/ releases/ powerpc/ powerpc64/ ISO-IMAGES/ 9. 0/ - /pub/
FreeBSD/ releases/ sparc64/ sparc64/ ISO-IMAGES/ 9. 0/
pc98版とalpha版は提供されていません。BETA3のあとにはRC1,
RC2のリリースを経て9. 0-RELEASEが登場する見通しです。 - /pub/
バックナンバー
FreeBSD Daily Topics
- 2011年9月30日 FreeBSD 1.x系とFreeBSD 10.x系ダブルディジット問題について
- 2011年9月29日 FreeBSD 9.0-BETA3登場
- 2011年9月28日 FreeBSD 10.0-CURRENT登場,ベータ版は3の登場間もなく
- 2011年9月27日 ZFS活用シリーズ - より詳しい情報と説明
- 2011年9月22日 ZFS活用シリーズ - scrubで直らない問題の修正(zdb - 修復編)
- 2011年9月21日 ZFS活用シリーズ - scrubで直らない問題の修正(zdb - 状況調査編)
- 2011年9月20日 ZFS活用シリーズ - scrubで直らない問題の修正(zdb版)
- 2011年9月16日 ZFS活用シリーズ - scrubで直らない問題の修正(アドホック版)
- 2011年9月15日 ZFS活用シリーズ - scrubを使う
- 2011年9月14日 Capsicumを知る - 積極的なセキュリティ強化