Linux Daily Topics
2011年1月20日 Ubuntu 11.04ではQtのサポートを拡大,シャトルワース氏が表明
Ubuntuの創設者で英Canonicalの会長を務めるMark Shuttleworth氏は,
Shuttleworth氏は
同氏はUbuntuのアプリケーションとして採用するのに重要な基準として
- フリーソフトウェアであるか
- そのクラスで最高レベルの基準にあるか
- システム設定やプリファレンスと統合できるか
- 他のアプリケーションと統合できるか
- マウスやキーボードを使えない人にもアクセスを提供できるか
- システム全体とルック&フィールが調和するか
といった項目を挙げ,
さらにQt開発者とUbuntuコミュニティは長年良好な関係にあるとコメント,
気になるGNOME側の反応だが,
だが今回のQtサポートの拡大は必然的にGNOME/
Linux, Ubuntu, Qt, Natty Narwhal, GTK
バックナンバー
Linux Daily Topics
- 2011年1月21日 Linuxカーネル2.6.38のRC版が登場,Linus大絶賛の"あの機能"もあります!
- 2011年1月20日 Ubuntu 11.04ではQtのサポートを拡大,シャトルワース氏が表明
- 2011年1月14日 JavaScript,Java,Flashのマルウェア解析も! UbuntuベースのREMnux
- 2011年1月6日 Linuxカーネル2.6.37がリリース,ファイルシステム周りの改善が目立つ