Linux Daily Topics
2011年10月25日 Linux 3.1ようやく登場! Wiiリモート,OpenRISC,Xenなど注目点多し!!
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
前バージョンの3.
変更点/
- NOUVEAU,
Intel Ivy Bridge, Cedar Trail, AMD DRMドライバなどOSS系グラフィックドライバの改善/ 追加 - OpenRISCアーキテクチャのサポート
- Nintendo Wiiリモートのサポート
- NFC
(Near Field Communication) のサポート - ext3がデフォルトでバリア機能をイネーブルに
- VFSスケーラビリティの改善
- ダイナミックライトバックスロットリング
その他,
なお,
バックナンバー
Linux Daily Topics
- 2011年10月28日 GNOME 3.4に向けての第一歩─GNOME 3.3.1が公開
- 2011年10月25日 Linux 3.1ようやく登場! Wiiリモート,OpenRISC,Xenなど注目点多し!!
- 2011年10月19日 Linuxカーネル3.1は来週登場!? とりあえずLinux 3.1-rc10が公開
- 2011年10月12日 「ジョブズがいなくなってよかった」はヒドい!? RMSの発言が巻き起こした騒動
- 2011年10月7日 祝! Kernel.orgが再開,Linux 3.0.4も公開,Linux 3.1もまもなく?