Linux Daily Topics
2017年12月7日 「Fluentd v1.0」がリリース,マルチプロセス,Windowsサポート,700以上のプラグイン
12月6日
Did you see so many amazing news from Fluentd...!? Fluentd 1.
— Sadayuki Furuhashi (@frsyuki) 2017年12月6日0 is released! #CloudNativeCon pic. twitter. com/ y6JoVQJz52
Fluentdは古橋氏およびTreasure Dataのメンバーが中心となって開発されているオープンソースのログコレクタ。2011年から開発がスタートし,
Fluentd v1.
- マルチプロセスワーカーの導入
- 1秒以下の精度でのログレコード処理
- Windowsサポート
- 700以上の利用可能なプラグイン
- Fluentd Forward Protocol v1
- TLS
(Transport-Layer-Security) のネイティブサポート
Fluentd v1.
バックナンバー
Linux Daily Topics
- 2017年12月26日 「salsa.debian.org」がベータリリース,GitLabへのリプレースが近づく
- 2017年12月21日 Canonical,Ubuntu 18.04 Serverでの32ビットデイリーイメージのサポートを中止へ
- 2017年12月15日 AWS,「Amazon Linux 2 LTS」のRC版を発表,5年間の長期サポート
- 2017年12月13日 モジュラー化はいったん白紙に…「Fedora 27 Server classic」がリリース
- 2017年12月7日 「Fluentd v1.0」がリリース,マルチプロセス,Windowsサポート,700以上のプラグイン