Linux Daily Topics
2018年8月7日 Windows互換の「ReactOS」Btrfsからの起動が可能に
Windows NTとのバイナリ互換をめざして1996年にスタートし,
BtrfsはLinuxでのみ使われているファイルシステムであり,
7/
ReactOSの画面,
バックナンバー
Linux Daily Topics
- 2018年8月27日 Linux 4.19-rc1が登場,「L1TF」脆弱性にも対応
- 2018年8月24日 Red Hat Enterprise Linux 7.6がベータ版に,新ツールキット「Podman」でコンテナシフトを加速
- 2018年8月21日 Linuxアプリケーションのパッケージングシステム「Flatpak 1.0」がリリース
- 2018年8月20日 ファイルシステムがコマンド一発で変更可能に!? Fedoraでもテスト中のリスキーなツール「fstransform」
- 2018年8月17日 Debian,25歳になる
- 2018年8月14日 Linux 4.18がリリース ―AMDGPUサポートの拡充,BPFILERフレームワークなど
- 2018年8月9日 LibreOffice 6.1がリリース ―Windowsユーザ向けの新アイコンテーマ「Colibre」,データベースエンジンにFirebird採用
- 2018年8月7日 Windows互換の「ReactOS」Btrfsからの起動が可能に