Linux Daily Topics
2021年8月31日 お祭り騒ぎはもうおしまい ―Linux 5.14リリース,コアスケジューリングが統合
Linus Torvaldsは8月29日
Linux 5.
その他のおもなアップデートは以下の通り。
- レイテンシにセンシティブなワークロードを対象にしたバースト可能なCFSコントローラ
- シークレットなメモリ領域
(他のプロセスやカーネルからも直接マップされない) を作成するシステムコール 「memfd_ secret()」 … OpenSSL秘密鍵など他者に公開したくないデータのストアに利用, デフォルトでは無効 - Linux 5.
13で無効になったシステムコール 「quotactl_ path()」 のリプレースとして 「quotactl_ fd()」 - Cristian Braunerによる"cgroupのkillボタン"として機能するパッチセット
「cgroup. kill」 - 「Raspberry Pi 400」
キーボードのサポート - 「Intel Alder Lake」
のサポート拡充
30周年アニバーサリーの直後のリリースではあるが,
バックナンバー
Linux Daily Topics
- 2021年8月31日 お祭り騒ぎはもうおしまい ―Linux 5.14リリース,コアスケジューリングが統合
- 2021年8月26日 Happy Anniversary! Linux,30歳になる
- 2021年8月20日 LibreOffice 7.2 Communityリリース,Apple Siliconをネイティブサポート
- 2021年8月16日 "The Universal Operating System"をめざして ―Debian 11 "bullseye"がリリース
- 2021年8月13日 Btrfs,Linux 5.15でidmapped mountsをサポートへ
- 2021年8月12日 elementaly OS 6.0 "Odin"がリリース,約2年ぶりのメジャーアップデート
- 2021年8月10日 すべての参加者の安全を最優先に ―The Linux Foundation,リアルイベント再開のプロトコルを公開
- 2021年8月3日 誰もメンテしてくれなくなったから ―openSUSEプロジェクト,コミュニティポータルをシャットダウン