Ubuntu Weekly Topics
2008年6月6日号 Ubuntu Netbook Remix,Launchpad 1.2.5,Full Circle Magazine 第13号,OSC 2008 Kansai
Ubuntu Notebook Remix
6月3日にCanonicalから,
なお,
既存の8.
これをもとにars technicaは,
Launchpad 1. 2.5がリリースされました
5月29日にLaunchpadが1.
- ページ右上の検索ボックスから,
Launchpad全体に対する検索が行えるようになりました。これまでとは違い, バグの内容や提案, ユーザプロファイルなども検索できます。また, 検索オプションの紹介もされています。 - この検索機能とは別に,
翻訳ファイル単位でも検索できるようになりました。これにより, 未翻訳・ 誤翻訳なデータを見つけたときに, 容易にアクセスできます。個々のパッケージに対する個々の言語の翻訳ページ (Braseroの例) にアクセスすれば, 検索ボックスがあらわれます。前項のLauchpad全体に対する検索ボックスとは別なので注意してください。 - Codeで作られたブランチごとに,
マージの提案やそれに対するコメント・ 投票を行えるようになりました。これにより, よりスムーズに本家への貢献ができます。 - ソースパッケージがアップロードされたあと,
ビルドが実行されるまでの推定時間が表示されるようになりました。 - チームに参加したときに,
そのメーリングリストにも自動で参加するかどうかの設定ができるようになりました。 - PPA
(Personal Package Archive) にパッケージをアップロードすると, そのリリース版に対する差分が生成・ 表示されるようになりました。
なお,
Full Circle Magazineの第12号が発行されました
5月30日にFull Circle Magazineの第13号が発行されました。次のトピックなどが掲載されています。
- 先月リリースされた,
Ubuntu 8. 04 LTSを紹介する記事 - 4月末にイギリスのコンピュータ博物館で行われたUbuntuのデモの経験を元に,
Ubuntuを利用し始めて18ヶ月足らずな博物館員がデモを準備する様子を詳しく紹介する記事 - ネパールチームが行った,
8. 04のリリースパーティの様子を紹介する記事 - サーバインストール記事の第5弾,
今回はWebminのモジュールを使ってバックアップを行う方法と, Postfix (メールサーバ)・ Dovecot (IMAP/ POP3サーバ) をインストールする方法を紹介します - フォトレタッチソフトであるGIMPの使い方を紹介する記事の第2弾,
今回は色の扱いに関する解説です - UbuntuでさまざまなTV番組配信サービスを利用する方法
- バックアップしたファイルをメールで転送する方法
- MOTUであるLuca Falavignaへのインタビュー
- 今月のTOP 5は特徴的な機能を持った端末ソフトウェアの紹介です
- 読者投稿コーナーやQ&A,
その他連載記事
オープンソースカンファレンスに参加します
Ubuntu Japanese LoCo Teamは,
Ubuntu Weekly Newsletter #93が発行されました
6月1日に,
コミュニティニュース
先週お伝えしたUbuntuメンバの審査方法の変更に加えて,
その他のニュース
インターネット上でUbuntuに言及する記事として,
- Ubuntu 8.
04 LTSのリリースによって, Windowsへと対抗できる存在になりえるかどうかを考えるeWEEK. comの記事 - 同じく,
会社のシステムにUbuntuを採用できるかを考えるeWEEK. comのCHANNEL INSIDERの記事 - 先日のUbuntu Developer Summitの内容を元に,
次のIntrepid Ibexについて推測するiTWireの記事 - 古いPCを友人に譲りたいのだけれどもWindows CDが見つからないという質問に対して,
Windows CDを購入する方法だけでなく, Ubuntuのインストールも紹介しているNew York TimesのQ&Aコーナー - 私設の考古学財団であるOxford Archaeologyが,
経費節減のためにサーバにUbuntuを, デスクトップアプリケーションとしてOpenOffice. orgを採用した例を紹介するSearchEnterpriseLinux. comの記事
フォーラムニュース
今週のインタビューは,
今週のセキュリティアップデート
5月28日から6月3日までに,
- 6月3日
バックナンバー
Ubuntu Weekly Topics
- 2008年6月27日号 Ubuntu 8.04 日本語版仮想マシン,Ubuntu MID Edition 8.04,The Official Ubuntu Book 第3版,Debian PTSのアップデート
- 2008年6月20日号 Intrepid Alpha1の延期,Gobuntuの今後,マーク・シャトルワースのインタビュー,Firefox 3.0とWine 1.0
- 2008年6月13日号 Ubuntu Netbook Remixの続報,Global Bug Jam,新しいコア開発者,トラブルシューティングカテゴリ,Kubuntuの開発
- 2008年6月6日号 Ubuntu Netbook Remix,Launchpad 1.2.5,Full Circle Magazine 第13号,OSC 2008 Kansai