NetWalkerの先行販売
以前にもお伝えしたシャープ製Ubuntu搭載モバイル端末
東京近郊にお住まいで実際に触ってみたい方は,
9.10のリリース関連情報
9.10のAlpha 6 Freeze
9.
この後,
カウントダウンバナーの募集
9.
バナーデザイン募集の締め切りは,
Asterisk1.6のCall for Testing
9.
9.10の新機能(『ほぼ』確定版)その3
今回も前回・
今回で一通りの紹介が終了しますので,
apt-url経由でリポジトリ追加が可能になります
9.
9.
Computer JanitorのUI変更
9.
sysklogd -> rsyslog
これまでのUbuntuでは,
DebianではLenny以降,
AppArmorのデフォルトプロファイル
UbuntuデフォルトのMAC
- 注1
- ちなみに,
かつてSuSEでAppArmorを開発していたjjohanthen@は最終的にCanonicalに移籍し, Kernel Teamの一員としてAppArmorの開発・ Ubuntu版KernelへのAppArmorのポーティング作業を行っています。 - 注2
- ブラウザはMACの設定に必要な,
「必要とされるアクセス」 の洗い出しが困難であるため (特にFirefoxは拡張なども含めて適切な設定を模索する必要があるため), デフォルトで有効にするのはまだ先になります。企業内など, 定型的な使い方しかしない環境 (かつ, 高度な保護が必要な環境) では役に立つでしょう。
ufwの機能強化
9.
10.04 のUbuntu Developer Summit
9.
- 注3
- 「一番目」
はMark Shuttleworthによる, コードネームと目標のアナウンスです。UDSの通称は 「UDS (コードネーム)」(9. 10では 「UDS Karmic」)となるのが通例ですので, 10. 04関連のアナウンスがもうすぐ行われるでしょう。Fridgeによれば, 「This will be the L release and while Mark has picked the name, it has not been announced yet. I will wait for him to get that juicy nugget of information out for you.」 だそうです。