Ubuntu Weekly Topics
2009年11月6日号 9.10 Japanese Remix・Ubuntu Open Week・10.04の開発開始・FCM#30・UWN#166・Firefoxのセキュリティアップデート
9. 10 Japanese Remixのリリース
Ubuntu Japanese Teamでは,
9.
インストールの前には,
なお,
Ubuntu Open Week
Karmicが無事にリリースされたため,
今回のOpen Weekは,
10. 04の開発開始
9.
具体的な仕様はUbuntu Developer Summitの議論を経て確定しますが,
なお,
Lucidフェーズの開発ではこれまでと若干スケジュールが違い,12月10日にAlpha1,
Ubuntu 10.
その他の情報
- Quicklyを使ってペアレンタルコントロールソフトウェアの実装を始めた,
という話。UDSの頃には0. 1といった記述もありますので, うまくいくと, 10. 04にはペアレンタルコントロールが搭載されるかもしれません。 - 10.
04で実装されるかもしれない, 仮想マシンアプライアンスパッケージベースのvmbuilder。これは 「Debianパッケージとして」 アプリケーションがプリインストールされた仮想マシンをインストールし, 必要に応じて動作させる形で, より簡単に特定のWebアプリケーションを利用できるようにする, というものです。現状ではまだ 「こうすればできるよ」 というレベルのものでしかありませんので, 実際に10. 04に搭載されるかは不明ですが, もし搭載されると各種WikiなどのWebアプリケーションを使うのが非常に簡単になるでしょう。
Full Circle Magazine #30
Ubuntuに関する記事を集めた月刊のWebマガジンであるFull Circle Magazineの30号がリリースされました。主な内容は次の通りです。
- ターミナル操作のすすめ。容量をチェック・
不要なファイルを除去・ 特に容量を消費しているディレクトリの探索, といった操作を学びます。 - HowTo: Pythonを使ったプログラミング,
第4回。今回はクラスを使ったコーディングを学びます。 - HowTo: 電子ブックリーダー各種の紹介。途中から
「Sony PRS-505のレビューへGo」 ということで, 後半ページにはPRS-505 (Sony LIBRIeの後継機種) の使いこなしに続きます。 - HowTo: OpenOffice.
org Baseを使ってデータベースを扱う。
Ubuntu Weekly Newsletter #166
Ubuntu Weekly Newsletter #166がリリースされています。
今週のセキュリティアップデート
- usn-853-1:Firefox・
Xulrunnerのセキュリティアップデート - https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2009-October/ 000992. html - デスクトップ向けサポートが行われている全てのUbuntu
(8. 04 LTS・ 8. 10・ 9. 04・ 9. 10) 用のアップデータがリリースされています。Firefox 3. 0.15・ 3. 5.4相当のアップデートです。 - 詳細情報は,
3. 5.4のセキュリティアドバイザリ・ 3. 0.15のセキュリティアドバイザリを参照してください。 - 対処方法:アップデータを適用した上で,
Firefox (またはXulrunnerを利用するアプリケーション) を再起動してください。
- https://
- usn-850-3:popplerのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2009-November/ 000993. html - Ubuntu 9.
10用のアップデータがリリースされています。CVE-2009-3603, CVE-2009-3604, CVE-2009-3607, CVE-2009-3608, CVE-2009-3609を修正します。 - 脆弱性の詳細は先週のTopicsを参照してください。
- 備考:usn-850-1の9.
10向けアップデータです。正式にアナウンスされました。
- https://
バックナンバー
Ubuntu Weekly Topics
- 2009年11月27日号 9.10のJapanese RemixのHTTP配布・Smartbook・LPIA廃止・GIMPの格下げ・LucidのPapercuts・Webkitベースの軽量ブラウザ・UWN#169
- 2009年11月20日号 UDS-L・Netbook Remixの終了・Ubuntu One Music Store・UWN#168・Firefoxの再アップデート
- 2009年11月13日号 10.04の開発と諸元の変更・9.10へのアップグレード・UWN#167・CUPSとWebkitのセキュリティアップデート
- 2009年11月6日号 9.10 Japanese Remix・Ubuntu Open Week・10.04の開発開始・FCM#30・UWN#166・Firefoxのセキュリティアップデート