Oneiricの開発
Oneiricの開発はAlpha2以降特に大きな動きはありません。ここまでの状況を整理しつつ、
"Me Menu"から"Messaging Menu"へ
Oneiricでは、
MeMenuとの最大の違いは、
bootmail/rootsign
サーバー管理において、
そうしたシステム管理者のために、
また、
Developer Weekのまとめ
Ubuntu Developer Weekが終了し、
- Debugging the Kernel:Ubuntuにおけるカーネルのデバッグ方法の解説です。
- Getting Started with Ubuntu Development:Ubuntuの
「開発」 を始めるためのチュートリアルです。 - Ubuntu Desktop Q&A:Ubuntuのデスクトップ環境に関するQ&Aセッションです。
- Getting started with merging packages from debian:Debianからの
「merge」 (注2) を行う方法に関するセッションです。 - Working with bugs reported by apport:Apport
(Ubuntuに組み込まれた自動クラッシュ情報収集ツール) の出力を用いて、 バグ報告を行う方法。 - how cross-community collaboration works:UbuntuからDEXに基づいてDebianと共同作業を行う方法。
- Introduction to Upstart:Upstart入門。
- Deploy your App to the cloud, Writing Ensemble formulas 101:Emsembleのformulaの書き方入門。
- Fixing common ARM build failures:ARM環境で発生するFTBFSの一般的な解決方法。
- Lubuntu Development:Lubuntuの開発体制について。
- Helping develop the Ubuntu Websites:UbuntuのWebサイト群に貢献する方法。
- From idea to app in no time with QML:QMLを用いたアプリケーション開発。
Ubuntu Cloud Days
Ubuntu Developer Weekのクラウド関連技術特化版、
Ubuntu Developer WeekやUbuntu Cloud Daysは、
Ubuntu Cloud Daysに参加したい場合、
10.04.3のISO Test
Ubuntu 10.
7月22日14時 追記:
その後テストを無事クリアし、
Kernel関連
以下の修正が該当するリリースのカーネルに取り込まれようとしています。近日中にリリースされるカーネルパッケージにはこれらの修正が含まれる予定です。
- EeePC 1215T
(など) のWebcamホットキーが機能していない問題を修正。 - SandyBrige環境でkswapdが暴走する問題への対処。
UWN#224
Ubuntu Weekly Newsletter #224がリリースされています。
その他のニュース
- 11.
10のデザインに合わせた、 「黒い」 ツールバー。 - VirtualBox 4.
1がリリースされています。 - Software Centerに、
SPACECHEMが加わりました。分子の結合をモチーフにしたパズルゲームです。 - フリーズされたWikiページに誤植を見つけた場合の対応方法。
- Firefox/
Thunderbirdの5/ 6/7/ 8を利用する方法 [4]。 - デスクトップの壁紙を周期的に変更する方法。
今週のセキュリティアップデート
- usn-1169-1:APTのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2011-July/ 001370. html - Ubuntu 11.
04用のアップデータがリリースされています。を修正します。 - aptの利用時、
GPG署名が適切に検証されない問題がありました。これを利用することで、 典型的なmain-in-the-middleアタックにより不正なパッケージをダウンロードさせることが可能です。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1161-1:Linux kernelのセキュリティアップデート (EC2)
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2011-July/ 001371. html - Ubuntu 10.
04 LTS用のアップデータがリリースされています。Linux Kernelに含まれるCVE-2010-3881, CVE-2011-1017, CVE-2011-1090, CVE-2011-1163, CVE-2011-1494, CVE-2011-1495, CVE-2011-1593, CVE-2011-1598, CVE-2011-1745, CVE-2011-1746, CVE-2011-1747, CVE-2011-1748, CVE-2011-1770, CVE-2011-2022を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。 - 備考:ABIの変更を伴いますので、
カーネルモジュールを自分でコンパイルしている場合は再コンパイルが必要です。カーネルモジュール関連のパッケージ (標準では linux-restricted-modules, linux-backport-modules, linux-ubuntu-modulesなど) は依存性により自動的にアップデートされるので、 通常はそのままアップデートの適用を行えば対応できます。
- https://
- usn-1159-1:Linux kernelのセキュリティアップデート (Marvell Dove)
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2011-July/ 001372. html - Ubuntu 10.
10用のアップデータがリリースされています。Linux Kernelに含まれるCVE-2010-4243, CVE-2010-4263, CVE-2010-4342, CVE-2010-4529, CVE-2010-4565, CVE-2011-0463, CVE-2011-0695, CVE-2011-0711, CVE-2011-0726, CVE-2011-1013, CVE-2011-1016, CVE-2011-1017, CVE-2011-1019, CVE-2011-1090, CVE-2011-1163, CVE-2011-1170, CVE-2011-1171, CVE-2011-1172, CVE-2011-1173, CVE-2011-1182, CVE-2011-1494, CVE-2011-1495, CVE-2011-1593, CVE-2011-1598, CVE-2011-1745, CVE-2011-1746, CVE-2011-1747, CVE-2011-1748, CVE-2011-1770, CVE-2011-2022, CVE-2011-2534を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。 - 備考:ABIの変更を伴いますので、
カーネルモジュールを自分でコンパイルしている場合は再コンパイルが必要です。カーネルモジュール関連のパッケージ (標準では linux-restricted-modules, linux-backport-modules, linux-ubuntu-modulesなど) は依存性により自動的にアップデートされるので、 通常はそのままアップデートの適用を行えば対応できます。 - usn-1167-1:Linux kernelのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2011-July/ 001373. html - Ubuntu 11.
04用のアップデータがリリースされています。Linux Kernelに含まれるCVE-2010-3859, CVE-2010-3874, CVE-2010-3875, CVE-2010-3876, CVE-2010-3877, CVE-2010-3880, CVE-2010-4158, CVE-2010-4162, CVE-2010-4163, CVE-2010-4164, CVE-2010-4165, CVE-2010-4169, CVE-2010-4175, CVE-2010-4243, CVE-2010-4248, CVE-2010-4249, CVE-2010-4256, CVE-2010-4258, CVE-2010-4342, CVE-2010-4346, CVE-2010-4527, CVE-2010-4529, CVE-2010-4565, CVE-2010-4649, CVE-2010-4668, CVE-2011-0463, CVE-2011-0521, CVE-2011-0695, CVE-2011-0711, CVE-2011-0712, CVE-2011-0726, CVE-2011-0999, CVE-2011-1010, CVE-2011-1012, CVE-2011-1013, CVE-2011-1016, CVE-2011-1017, CVE-2011-1019, CVE-2011-1044, CVE-2011-1076を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。 - 備考:ABIの変更を伴いますので、
カーネルモジュールを自分でコンパイルしている場合は再コンパイルが必要です。カーネルモジュール関連のパッケージ (標準では linux-restricted-modules, linux-backport-modules, linux-ubuntu-modulesなど) は依存性により自動的にアップデートされるので、 通常はそのままアップデートの適用を行えば対応できます。
- https://
- usn-1170-1:Linux kernelのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2011-July/ 001374. html - Ubuntu 8.
04 LTS用のアップデータがリリースされています。Lunux Kernelに含まれるCVE-2010-4076, CVE-2010-4077, CVE-2010-4247, CVE-2010-4526, CVE-2011-0726, CVE-2011-1163, CVE-2011-1577, CVE-2011-1745, CVE-2011-1746, CVE-2011-1747, CVE-2011-2022を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。
- https://
- usn-1168-1:Linux kernelのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2011-July/ 001375. html - Ubuntu 10.
04 LTS用のアップデータがリリースされています。Linux Kernelに含まれるCVE-2011-1017, CVE-2011-1090, CVE-2011-1163, CVE-2011-1494, CVE-2011-1495, CVE-2011-1593, CVE-2011-1598, CVE-2011-1745, CVE-2011-1746, CVE-2011-1747, CVE-2011-1748, CVE-2011-1770, CVE-2011-2022を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。 - 備考:ABIの変更を伴いますので、
カーネルモジュールを自分でコンパイルしている場合は再コンパイルが必要です。カーネルモジュール関連のパッケージ (標準では linux-restricted-modules, linux-backport-modules, linux-ubuntu-modulesなど) は依存性により自動的にアップデートされるので、 通常はそのままアップデートの適用を行えば対応できます。
- https://
- usn-1150-1:Thunderbirdのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2011-July/ 001376. html - Ubuntu 11.
04・ 10. 10・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。Thunderbird 3. 1.11 に相当するアップデートです。CVE-2011-0083, CVE-2011-0085, CVE-2011-2362, CVE-2011-2363, CVE-2011-2364, CVE-2011-2365, CVE-2011-2371, CVE-2011-2373, CVE-2011-2374, CVE-2011-2376, CVE-2011-2377を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
Thunderbirdを再起動してください。
- https://