OSC 2012 Kansai@Kyoto
Ubuntu Japanese Teamは、
日程 | 2012年8月3日(金)・ |
---|---|
会場 | 京都リサーチパーク(KRP) 西地区4号館 |
費用 | 無料 |
内容 | オープンソースに関する最新情報の提供・ |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |

Quantalの開発
Alpha3が無事にリリースされたこと、
時期的なこともあり、
なお、
gnutlsのマイグレーション
Debian/
しかしながらgnutls26はやや古くなりつつあり
いわく、
gnutlsのデフォルトバージョンがどうなるか以上に、
Ubuntu Server 12.10 Alpha3のテスト要請
Alpha 3のリリースに伴い、
Ubuntu TVの開発
開発そのものには大きな動きはないものの、
Full Circle Magazine #63
UbuntuをテーマにしたWebマガジン、
- コマンド操作入門:特別編、
「日本を学ぶためにやったこと」 - Python入門:Kivyを用いたGUIの作り方。
- LibreOffice入門:Impressによるプレゼンテーションの作り方。
- HowTo:TeamViewerによるデスクトップの共有方法。
- HowTo:Gimpによる
「色あせた」 写真の作り方。 - HowTo:Incsapeによる図形の描き方。
- HowTo:Webサーバーの作り方。
- Linux Lab:*buntuの起動の高速化方法。
- などなど。
UWN#276
Ubuntu Weekly Newsletter #276がリリースされています。
その他のニュース
- 小型の組み込み向けデバイス、
Gumstixの新型 (Ubuntu利用可能) について。 - Linaro由来のツールキットを用いた、
ちょっとした力技を使ってPandaboardをUSB Bootする方法。 - FPSの人気シリーズのひとつ、
Serious Sam 3のLinux移植に関する話題。 - Linux向けにもリリースされる予定のMMORPM、
Shadowrun Onlineについて。 - ClamAVによる保護を追加したFTPサーバーをPureFTPdを用いて構築する方法。
- Debian/
Ubuntuで、 簡単にAndroid SDKをセットアップできるAndroid SDK Installerについて。
今週のセキュリティアップデート
- usn-1516-1:OpenSSLのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-July/ 001769. html - Ubuntu 12.
04 LTS用のアップデータがリリースされています。LP:1018998を修正します。 - OpenSSLを利用した際、
TLS1. 1・ 1. 2が不当に無効になっていました。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。
- https://
- usn-1517-1:Monoのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-July/ 001770. html - Ubuntu 12.
04 LTS・ 11. 10・ 11. 04・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2010-1459, CVE-2012-3382を修正します。 - いずれも、
Monoがアクセス権のないファイルへのアクセス時にエラーメッセージを出力する際、 文字列を適切にエスケープしていない問題です。これにより、 悪意ある第三者が不正な細工を施したURLを用いることでXSSが成立する余地があります。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
Monoを利用したアプリケーションを再起動してください。
- https://
- usn-1518-1:Bindのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-July/ 001771. html - Ubuntu 12.
04 LTS・ 11. 10・ 11. 04・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2012-3817を修正します。 - Bindの特定のキャッシュの実装に問題があり、
dnssec-validationが有効なサーバーに対し、 悪意ある第三者が特定のクエリを送り込むことでDoSが可能でした。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1519-1:DHCPのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-July/ 001772. html - Ubuntu 12.
04 LTS・ 11. 10・ 11. 04用のアップデータがリリースされています。CVE-2012-3571, CVE-2012-3954を修正します。 - クライアントからの通常の要求を装った悪意あるアクセスにより、
DHCPdをクラッシュさせることが可能でした。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1520-1:Kerberosのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-July/ 001773. html - Ubuntu 12.
04 LTS・ 11. 10・ 11. 04・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2012-1012, CVE-2012-1013, CVE-2012-1014, CVE-2012-1015を修正します。 - KDCに対して悪意あるパケットを送出することで、
DoSが可能です。また、 SET_ STRING/ GET_ STRINGSアクセスを適切に制約していないため、 本来アクセスできるべきでない情報へのアクセスが可能でした。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1521-1:IcedTea-Webのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-July/ 001774. html - Ubuntu 12.
04 LTS・ 11. 10・ 11. 04・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2012-3422, CVE-2012-3423を修正します。 - 悪意ある細工を施したアプレットをロードさせることで、
ブラウザのクラッシュ・ 任意のコードの実行が可能でした。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
ブラウザを再起動してください。
- https://