Ubuntu Developer Summit 2013 March (UDS 13.03)
Ubuntuの開発の基礎になる会議であるUDSの新バージョン、
特に今回のUDSは、
- ローリングリリースへの切り替えを問わず、
予定通りにリリースする。 - 13.
04は予定通りリリースして、 その後でローリングリリースにする。 - 13.
04はなかったことにして、 今すぐローリングリリースに切り替える。 - 13.
04以降、 毎月リリースしてしまう。
興味がある方は、
Mirディスプレイサーバー
UDSでの議論に並行して、
Mirは、
Mirの開発は2012年からひっそりと続けられていたと見られ、
MirはXプロトコルとは全く異なるものを用いるため、
ただし、
今後のUbuntuは段階的にXからMirへの移行を進めていくことになります。移行計画は、
- 2013年5月:Ubuntu Touch
(Tablet + Phone) 用のMirのコア実装が完了し、 この上で動作する新Unity (Unity-Next) の開発をスタートする。 - 2013年10月:Ubuntu TouchはMir + Unity-Next環境に移行する。また、
デスクトップでもXサーバーの代わりにMirに移行し、 XアプリケーションをルートレスXサーバー上で動作させる。 - 2014年4月:デスクトップでも完全にMirへ移行し、
さらにTouchとデスクトップを自由に行き来できる状態にする。
MirがCanonicalの思惑通りに進歩し、
Upstart 1.7
Upstart 1.
initデーモンとしての常識に反して、
UWN#306
Ubuntu Weekly Newsletter #306がリリースされています。
今週のセキュリティアップデート
- usn-1751-1:Linux kernel (OMAP4) のセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-February/ 002023. html - Ubuntu 12.
10用のOMAP4カーネルのアップデータがリリースされています。CVE-2013-1763を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。
- https://
- usn-1752-1:GnuTLSのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-February/ 002024. html - Ubuntu 12.
10・ 12. 04 LTS・ 11. 10・ 10. 04 LTS・ 8. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2013-1619を修正します。 - いわゆる
「Lucky Thirteen」 攻撃を抑制します。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1753-1:DBus-GLibのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-February/ 002025. html - Ubuntu 12.
10・ 12. 04 LTS・ 11. 10・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2013-0292を修正します。 - "NameOwnerChanged" イベントの送り元を適切に確認しないため、
ローカルユーザーが本来よりも高い権限を奪取できるおそれがあります。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。
- https://
- usn-1754-1:Sudoのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-February/ 002026. html - Ubuntu 12.
10・ 12. 04 LTS・ 11. 10・ 10. 04 LTS・ 8. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2013-1775を修正します。 - sudoがスタンプファイルを参照する際、
システムクロックがepochにセットされている場合 (たとえばCMOS電池を抜かれたような場合) にも適切なスタンプファイルと誤認してしまうため、 すでにタイムアウトしたスタンプファイルを用いてsudo特権を得ることが可能でした。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1732-2:OpenSSLの再アップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-February/ 002027. html - Ubuntu 12.
10・ 12. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。 LP#1133333で報告された問題を修正します。 - usn-1732-1の更新により、
ハードウェア支援によるAES-NIデコードが常に失敗する状態になっていました。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
システムを再起動してください。
- https://
- usn-1729-2:Firefoxの再アップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-March/ 002028. html - Ubuntu 12.
10・ 12. 04 LTS・ 11. 10用のアップデータがリリースされています。 - usn-1729-1の更新後、
通常利用時にFirefoxが突然フリーズしたり、 クラッシュする状態に陥っていました。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
Firefoxを再起動してください。
- https://
- usn-1755-1:OpenJDK 6のセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-March/ 002029. html - Ubuntu 12.
04 LTS・ 11. 10・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2013-0809, CVE-2013-1493を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
OpenJDKを利用するすべてのソフトウェアを再起動してください。
- https://