Ubuntu Developer Summit 13.05(vUDS 13.05)
13.
UDSでは、
UDSの様子は、
UDSは、
- client-s-xorg-general:Saucyで利用するXスタックについて話しあおう。タッチパネルサポートの強化・
Radeon UVD (radeonsi) やIntelのClearVideo (Intel VA-API) のような動画再生サポートや、 Mirのための準備を進めよう。また、 NVIDIAのPrime (OptimusのLinux実装) への対応も進める必要がある。 - client-1305-content-mgmt-picking:UnityのDashにおいて、
各アイテムを列挙する方法を再検討しよう。過去に使ったファイルの取り扱いを 「うまく」 実現することは、 メディアデータやコンテンツの取り扱い上、 非常に重要な要素だ。そもそもどのように動作すべきなのかから考えてみよう。 - servercloud-s-cloud-images-lts-enablement:Cloud Imageに、
12. 04用の新しいカーネルを組み込んだものを準備しよう。12. 04のデフォルトカーネルは古いので、 CephやBtrFSをうまく使うことができない。ユーザーに 「うまく」 マイグレーションしてもらうための方法もあわせて検討しよう。 - servercloud-s-openstack-havana:13.
10向けのOpenStackパッケージを準備しよう。時期的には “Havana” を搭載してリリースできるはずだ。Havanaが要求する周辺パッケージも含めて更新し、 13. 10と12. 04で利用できるようにしよう。 - appdev-1305-ui-toolkit-theming:Ubuntu SDKを利用したアプリケーションのデザインを見なおそう。
- client-1305-background-task-service:Ubuntu Touch環境で、
「バックグラウンドに回るアプリケーション」 の挙動を検討しよう。たとえばメッセージングを担当するアプリケーションは基本的に常に動いている必要があるし、 動画再生も同じように、 バックグラウンドでも動作し続けてくれなくては困るし、 ダウンロードやアップロードを伴うアプリケーションもそうだ。同時に、 これらはユーザーの意思に基づいて停止したり、 個別に呼び出せたりする必要がある。これらをどのように操作できるようにするべきか、 そして、 どのように各アプリケーションは振る舞うべきかを検討しよう。 - client-s-upgrade-testing-with-utah:アップグレードテストをUTAHベースに更新しよう。テストの効率が大幅に改善されるはずだ。
- servercloud-s-cloud-vagrant:Vagrantにcloud-initサポートを追加し、
Cloud Imageをより簡単に扱えるようにしよう。 - appdev-1305-sdk-roadmap:Ubuntu SDK 1.
0にむけて、 機能を追加しよう。各種ボタンやGUI部品を追加し、 APIを整理し、 U1DBをAPIから扱えるようにしよう。 - community-1305-ubuntu-website-planning:Ubuntu.
comを翻訳できるようにしよう。 - servercloud-s-openstack-hypervisor:Ubuntu上のOpenStackで扱える仮想マシンハイパーバイザーを増やそう。XenのXCPや、
LXCの動作、 そしてVMwareの動作テストや文書の整理をしよう。 - client-1305-mir-thrash-testing:Mirのテストのための仕組みとシナリオを検討しよう。メモリが少なくなった状態での動作や、
極端なUI操作など、 さまざまな 「ストレス」 をテストしよう。 - foundations-1305-kernel:13.
10で利用するカーネルを検討しよう。今のところ3. 11が9月中旬にリリースされる予定で、 ぎりぎり1ヶ月が確保できる。3. 11はARMサポートが強化される予定なので、 もしも-genericカーネルにSamsung Exynos5のサポートを追加するのであれば、 3. 11にするのがいいだろう。あわせて、 サポートすべきFlavorも検討しよう。今のところは-genericと、 ti-omap4はすでに13. 10のリポジトリに投入してある。Ubuntu TouchをGalaxy Nexus・ Nexus 4/ 7/10で動作させる以上は、 これらのデバイスもサポートする必要がある。4と7はすでにサポート済、 10は間もなく、 Galaxy Nexusは作業中だ。
8.04 LTS・10.04 LTS(デスクトップ)・11.10のEOL
2013年5月9日をもって、
10.
英語版アナウンスが以下にあります。
- Ubuntu 8.
04 (Hardy Heron) End of Life reached on May 9, 2013 - Ubuntu 10.
04 (Lucid Lynx) Desktop End of Life reached on May 9, 2013 - Ubuntu 11.
10 (Oneiric Ocelot) End of Life reached on May 9, 2013
日本語アナウンスが必要な場合、
- [EOL Announce] Ubuntu 8.
04のサポート終了 (~2013/ 05/ 09) - [EOL Announce] Ubuntu 10.
04 デスクトップのサポート終了 (~2013/ 05/ 09) - [EOL Announce] Ubuntu 11.
10のサポート終了 (~2013/ 05/ 09)
UWN#316
Ubuntu Weekly Newsletter #316がリリースされています。
その他のニュース
- 12.
04 LTSと13. 04のベンチマーク比較。 - Ubuntuベースのカスタムディストリビューションを簡単に作れる、
Ubuntu builderの2. 4.0がリリース されています。 - Intelの6x35系無線LANへの対応パッチがQuantalに投入されました。更新版カーネルパッケージのリリースは間もなくですが、
「6x35シリーズの無線LANが認識されない」 という現象に遭遇した場合、 カーネルのアップデートだけで解決できるようになる見込みです。Raring/ Saucyにも同様のパッチが適用される見込みです。 - あなたの端末に
「突然の死」 をもたらすbashスクリプト。

今週のセキュリティアップデート
- usn-1820-1:gpsdのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-May/ 002103. html - 12.
04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2013-2038を修正します。 - 不正なGPSデータを受け取った場合、
メモリ破壊を伴うクラッシュが発生する可能性がありました。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1821-1:telepathy-idleのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-May/ 002104. html - Ubuntu 13.
04・ 12. 10・ 12. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2007-6746を修正します。 - telepathy-idleがSSL接続を行う際、
サーバー証明書を適切に検証していませんでした。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
セッションを再起動 (一度ログアウトして再ログイン) してください。
- https://
- usn-1822-1:Firefoxのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-May/ 002108. html - Ubuntu 13.
04・ 12. 10・ 12. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。Firefox 21に相当するアップデートです。 CVE-2013-0801, CVE-2013-1669, CVE-2013-1670, CVE-2013-1671, CVE-2013-1674, CVE-2013-1675, CVE-2013-1676, CVE-2013-1677, CVE-2013-1678, CVE-2013-1679, CVE-2013-1680, CVE-2013-1681を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
Firefoxを再起動してください。
- https://
- usn-1823-1:Thunderbirdのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2013-May/ 002109. html - 13.
04・ 12. 10・ 12. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。Thunderbird 17. 0.6 に相当するアップデートです。CVE-2013-0801, CVE-2013-1669, CVE-2013-1670, CVE-2013-1674, CVE-2013-1675, CVE-2013-1676, CVE-2013-1677, CVE-2013-1678, CVE-2013-1679, CVE-2013-1680, CVE-2013-1681を修正します。
- https://