Ubuntu Weekly Topics
2018年5月18日号 Ubuntu 18.04 LTS 日本語 Remixのリリース・i386をめぐる議論
この記事を読むのに必要な時間:およそ 2 分
Ubuntu 18. 04 LTS 日本語 Remixのリリース
Ubuntu Japanese Teamは,
日本語Remixは,
- Ubuntu Japanese Teamサイトでの
「Ubuntu 18. 04 LTS 日本語 Remix」 リリース記事 - ubuntu-jp メーリングリストでの
「Ubuntu 18. 04 LTS 日本語 Remix」 リリース案内
i386をめぐる議論
18.
繰り返しますが,
さらに状況を複雑にするのはフレーバーごとの利用者比率で,Lubuntu(cdimage)のダウンロード比率ではAMD64:i386で100:87という高率を示しています。このように単純に「利用者が少ないので廃止しやすい」といったものではない,という問題もあり,もうしばらく議論が続きそうです。
- 注1
- i386はユーザーがある程度限定的なので廃止できる!
というのが議論のスタートですが, しかしi386にはUbuntu Coreのような組み込み用途 (そう簡単にサポートを打ち切ってはいけないジャンル) も存在しており, 話は一筋縄ではいきません。……いきませんが, 「32bitならarmhfも一緒に廃止できないかちょっと考えてみようか」 などという方向にも議論が発散したり (armhfも組み込み用途が一定数あるため, そう簡単に打ち切りはできません), 「AMD64を実行できないIntel CPUは, そもそもSpectre v2からの防御ができないとIntelもEOLを宣言したプロダクトだし, こうしたセキュリティ的に問題のある環境に対応するのは倫理的ではない」 「倫理的という意味では, 古代のCPUなんてただの熱源でCO2を余計に発生するユニットだ, 動かせるようにするべきではない」 などというロジックも持ち出されており, 議論が無限に続きそうな気配が漂っています。
その他のニュース
- 一部の人にとっては酸素よりも重要な特定のテキストエディタの特定の機能が18.
04 LTSでは使えないという報告と, 「バグフィックスのためにはこういうプロセスを踏む必要があるよ」 という説明。致命的なバグを見つけてしまい, かつ, 直し方を知っている, パッチを持っている場合に必要なプロセスとして押さえておくとよいでしょう。 - Snap Storeにおいて暗号通貨のマイニングをこっそり行う悪意あるアプリケーションが配布されていた問題についての報告と今後。
- 18.
04 LTSをWSL上でも利用できる (+Microsoft StoreからUbuntu 18. 04 LTSをダウンロードできる) という話題。なお, ARM上で動作するWindows 10上でもWSLが利用できるようになります。
今週のセキュリティアップデート
- usn-3642-1:DPDKのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2018-May/ 004385. html - Ubuntu 18.
04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2018-1059を修正します。 - DPDKが利用するゲストの物理アドレス指定が誤っており,
ゲストから本来アクセスできるべきでないメモリ空間を読み取ることができました。 - 対処方法:通常の場合,
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-3643-1,usn-3643-2:Wgetのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2018-May/ 004387. html - https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2018-May/ 004388. html - Ubuntu 18.
04 LTS・ 17. 10・ 16. 04 LTS・ 14. 04 LTS用・ 12. 04 ESM用のアップデータがリリースされています。CVE-2018-0494を修正します。 - 悪意ある入力を行うことで,
特定のcookiesの値を上書きすることができました。 - 対処方法:通常の場合,
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-3644-1:OpenJDK 8のセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2018-May/ 004389. html - Ubuntu 17.
10・ 16. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2018-2783, CVE-2018-2790, CVE-2018-2794, CVE-2018-2795, CVE-2018-2796, CVE-2018-2797, CVE-2018-2798, CVE-2018-2799, CVE-2018-2800, CVE-2018-2814, CVE-2018-2815を修正します。 - CPUApr2018のOpenJDKバージョンです。
- 対処方法:アップデータを適用の上,
Javaアプリケーションを再起動してください。
- https://
- usn-3645-1:Firefoxのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2018-May/ 004390. html - Ubuntu 18.
04 LTS・ 17. 10・ 16. 04 LTS・ 14. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2018-5150, CVE-2018-5151, CVE-2018-5152, CVE-2018-5153, CVE-2018-5154, CVE-2018-5155, CVE-2018-5157, CVE-2018-5158, CVE-2018-5159, CVE-2018-5160, CVE-2018-5163, CVE-2018-5164, CVE-2018-5166, CVE-2018-5167, CVE-2018-5168, CVE-2018-5169, CVE-2018-5172, CVE-2018-5173, CVE-2018-5175, CVE-2018-5176, CVE-2018-5177, CVE-2018-5180, CVE-2018-5181, CVE-2018-5182を修正します。 - Firefox 60.
0のUBuntuパッケージ版です。
- https://
- usn-3646-1:PHPのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2018-May/ 004391. html - Ubuntu 18.
04 LTS・ 17. 10・ 16. 04 LTS・ 14. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2018-10545, CVE-2018-10546, CVE-2018-10547, CVE-2018-10548, CVE-2018-10549を修正します。 - 対処方法:通常の場合,
アップデータを適用することで問題を解決できます。 - 備考:upstreamのリリースをそのまま利用したパッケージです。仕様変更を伴うバグ修正が含まれている場合があります。
- https://
バックナンバー
Ubuntu Weekly Topics
- 2018年5月25日号 “Spectre” Variant 3a/4への対応・Windows Server環境でのWSL
- 2018年5月18日号 Ubuntu 18.04 LTS 日本語 Remixのリリース・i386をめぐる議論
- 2018年5月11日号 Ubuntu 18.10 “Cosmic Cuttlefish”とUbiquity NG・Ubuntu 18.04 LTSリリース記念オフラインミーティング18.06
関連記事
- 2019年8月30日号 Ubuntu 18.04.3 LTS 日本語 Remix リリース・eoanのFeature Freeze・exFATの仕様書
- 2019年8月16日号 Ubuntu 18.04.3のLivepatch・Ubuntu 18.04.3 LTS 日本語Remixのテスト
- 2019年7月19日号 WSL向けのメタパッケージ・「LTS向けの」最新nVIDIAドライバの提供・Ubuntu 18.10/CosmicのEOL
- 2018年9月7日号 NVIDIA製GPUのオープンソースドライバのCall for Testing
- 2018年6月22日号 Cosmicの開発, Kata ContainersにおけるNVDIMMサポート