Ubuntu Weekly Topics
2019年11月1日号 Focalの開発開始とPython 2関連の対応・WSLConfに関するアンケート
この記事を読むのに必要な時間:およそ 1.5 分
Focalの開発開始とPython 2関連の対応
Ubuntu 20.
LTSリリースとなるfocalでは
現時点で宣言されている作業としては,
LTSを前提として
まだ明確なマイルストーンは確定していないものの,
- 注1
- Ubuntuのuniverseリポジトリを構成するパッケージは,
Debianのパッケージを取り込み (sync), これをリビルドしたものが柱となっています。取り込みや差分の概要はLPの各リリースのページで確認できます。一方でuniverseには, Debianからの単純なコピーだけではなく 「Ubuntuにしか存在しないパッケージ」 や, 「独自のパッチを含めたもの」 も存在しています。そして, これらは時に, Debian由来のパッケージに依存していたりもします。Debian側で行われるPython 2依存からの脱却により大きくパッケージ構成が変化しているため, こうした 「Ubuntuにしかない要素」 と干渉していろいろな不具合を引き起こしたり, 「UbuntuでだけPython 2に依存している」 といった状況を発生させることになります。……で, 少なくとも深刻な問題については, 20. 04のリリースまでには解決しよう, というのが今回の流れとなります。 - 注2
- もちろん,
Linuxディストリビューション側でPython 2の延命のための作業を行うことは可能なのですが, かなりのライブラリがEOLを宣言しており, 維持できる範囲は限定的です。 - 注3
- LTSは無償でも5年,
有償のESM (Extended Security Maintenance) がさらに5年のサポートを提供する形となります。そのため, サポートコストを現実的なものにするために, できるだけ最新のソフトウェアに切り替える圧力が働きます (古いリリースからスタートすると, 本来サポートされるべき5年が経過する前にupstream側のリリースがEOLしてしまう, といった状態が発生することになります)。
その他のニュース
- Canonicalの公式アカウントによる日本でのWSLConfの開催についてのアンケート。WSLConfはWSL
(Windows Subsystem for Linux。いわゆる 「Bash on Windows」 のコア) についてのコミュニティイベントです。 - PHPの脆弱性,
CVE-2019-11043を実際にLXDを使って試す方法。
今週のセキュリティアップデート
- usn-4165-1:Firefoxのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2019-October/ 005165. html - Ubuntu 19.
10・ 19. 04・ 18. 04 LTS・ 16. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2018-6156, CVE-2019-11757, CVE-2019-11759, CVE-2019-11760, CVE-2019-11761, CVE-2019-11762, CVE-2019-11763, CVE-2019-11764, CVE-2019-11765, CVE-2019-15903, CVE-2019-17000, CVE-2019-17001, CVE-2019-17002を修正します。 - Firefox 70.
0のUbuntuパッケージ版です。 - 対処方法:アップデータを適用の上,
Firefoxを再起動してください。
- https://
- usn-4166-1:PHPのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2019-October/ 005166. html - Ubuntu 19.
10・ 19. 04・ 18. 04 LTS・ 16. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2019-11043を修正します。 - 対処方法:通常の場合,
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
バックナンバー
Ubuntu Weekly Topics
- 2019年11月29日号 FocalにおけるPython 2削除の進捗・Ubuntu Coreの拡大
- 2019年11月22日号 Meltdown/Spectre/Foreshadowの後の世界・“TAA”, “MCEPSC”への対応
- 2019年11月8日号 新Ubuntu Advantageクライアントの提供と個人用無償ESMと14.04 ESM用Livepatch・Raspberry Pi 4サポートのロードマップステートメント
- 2019年11月1日号 Focalの開発開始とPython 2関連の対応・WSLConfに関するアンケート
関連記事
- 2020年12月11日号 HP Data Science Software preload,SteamパッケージのCall for Testing
- 2020年11月13日号 Ubuntu 20.10 日本語 Remixのリリース,「Regression Potential」から「Where problems could occur」への変更
- 2020年8月28日号 WSL2のWindows 10 Version 1903/1909向けポート,iptablesのバックエンド変更
- 第631回 AMD Ryzen 7 PRO 4750Gを使用する[前編]
- 2020年7月31日号 gcc10へのシフト・クラウドイメージの公開終了方針