週刊 Windows Azure Platform 通信
第36回 Windows Azureサービス体系と料金
Windows Azure サービス体系
Meet Windows Azure で発表された新サービスのほかに,
コンピューティングサービス | クラウドサービス | ||
---|---|---|---|
Webサイト | New | Preview | |
仮想マシン | New | Preview | |
データ管理サービス | SQLデータベース SQL Azureより名称変更 | ||
ストレージ(テーブル, | |||
ネットワークサービス | 仮想ネットワーク | New | Preview |
Connect | CTP | ||
Traffic Manager | CTP | ||
キャッシュサービス | Contents Delivery Network | ||
共有キャッシュ | |||
メモリ内キャッシュ | New | ||
統合サービス | サービスバス | ||
ビジネス分析 | SQLレポート SQL Azure Reporting より名称変更 | GA | |
Hadoopサービス | Preview | ||
メディアサービス | エンコーディング, | New | Preview |
ストリーミング | |||
コンテンツ保護 | |||
IDサービス | Active Directory | New |
Meet Windows Azure以後のWindows Azure利用料金
Meet Windows Azureで発表された新しいサービスや価格変更のあったサービスは下記になります。Web サイト,
Windows Azure Webサイト
共有インスタンス
無料評価版にて無償
※:3ヵ月無料評価版を新規申し込みすると下記を無償で利用でき,
- Webサイト:10個まで
- ストレージ:1GB
- データ転送:送信165MB/
day, 受信は無制限 - RDB:20MB
(MySQL)
予約済みインスタンス
- プレビュー価格 - S インスタンス,
1時間当たり7. 00円 - GA後通常価格 - S インスタンス,
1時間当たり10. 49円
※ 共有インスタンスからのアップグレードにより下記が利用できる
- Webサイト100個まで
- ストレージ:5GB
- データ転送の上限はありませんが,
通常価格による課金となります
Windows Azure 仮想マシン
こちらは Windows Server などのライセンスを含む 仮想マシン サービスの価格であり,
- プレビュー価格
(Sインスタンス, 1時間当たり) ―Windows Server, Linuxともに7. 00円 - GA後通常価格
(Sインスタンス, 1時間当たり) ― Windows Server:10. 06円, Linux :7. 43円
Windows Azureストレージ
地域間レプリケーションの有無により異なる価格が設定されており,
Windows Azure 仮想ネットワーク
- プレビュー価格:無償
- GA後通常価格:VPN接続1時間当たり4.
38円
Windows Azure SQLレポート
GAで公開となり,
Windows Azure メディアサービス
こちらは Media Serviceの利用にかかる価格であり,
- プレビュー価格:無償
- GA後通常価格:データ処理量によって課金されます
バックナンバー
週刊 Windows Azure Platform 通信
- 第38回 Windows Azure Training Kit 2012年6月版公開,Microsoft WebsiteSparkにて,Windows Azure無償提供開始
- 第37回 Windows Azure,国際保障業務基準SSAE16&ISAE3402対応監査報告書を公開,ストレージの消失訂正符号技術がUSENIX Best Paper Awardを受賞
- 第36回 Windows Azureサービス体系と料金
- 第35回 Meet Windows Azure開催
- 第34回 EC-CUBEのWindows Azureプラグイン公開
- 第33回 Windows Azureデータセンター,既存顧客可用性維持のためにSouth Central US新規サービス利用を禁止に,Windows Azureサービスバス無料期間が2012年5月で終了
- 第32回 Meet Windows Azure&Go Azure,6月7日に米国で開催決定,Bing Search APIがWindows Azure Marketplaceから利用可能に,Windows Azure SDK for Node.jsアップデート
- 第31回 Microsoft System Center 2012正式リリース,プライベート+パブリッククラウドの管理が容易に
- 第30回 Windows Intune次期バージョン発表, "Casablanca",C++ネイティブコードによるWindows Azureへのアクセスを可能に
- 第29回 Microsoft Open Technologies誕生,Windows Azure Guest OS 2.10&1.18公開
関連記事
- 第4回 動画配信のオールラウンダーWindows Azure Media Servicesを知る
- 2013年3月26日号:Windows Azureモバイルサービスの機能強化:HTML5テンプレート追加/PhoneGapアプリが接続可能に/クロスドメイン通信のCORS対応,Windows Azure Webサイトアップデート,Windows Azure HDInsight公開プレビュー
- 第3回 ずばり,Windows Azure Webサイトの強みとは
- 第6回 クラウドサービスの比較:AWS,Windows Azure,さくらのクラウド
- 2013年2月26日号:ASP.NET and Web Tools 2012.2リリース,Windows Azure SDK for .NET,2013年2月版に更新