連載
Windows Azure通信
この夏まで連載していた「Windows Azure Platform通信」。Windows Azureのアップデートともに,装いも新たに毎週最新のトピックをお伝えします。
- 2013年5月2日号:Windows Azure仮想ネットワークの機能追加,Windows Azure SDK for Ruby v0.5.0 公開,DjangoがWindows Azure Webサイトのギャラリーに追加他
- Windows Azure仮想ネットワークの機能追加:Point-to-Site接続,ソフトウェアVPN 接続を可能に(4/26)
- Windows Azure SDK for Ruby v0.5.0 公開(4/26)
- Windows Azure仮想マシンのリモートPowerShellとSSHプロビジョニングニングおよびクラウドサービスのRDP設定における機能改善(4/26)
- DjangoがWindows Azure Webサイトのギャラリーに追加(4/18)
2013年5月2日
- 2013年4月25日号:Windows Azureインフラストラクチャサービスを公開,Windows Azure仮想マシンとWindows Azure仮想ネットワークのサービス正式公開,機能強化
- Windows Azureインフラストラクチャサービスを公開(4/17)
- Windows Azure仮想マシンとWindows Azure仮想ネットワークのサービス正式公開,機能強化(4/17)
2013年4月25日
- 2013年4月24日号:Visual Studio 2012 Update 2公開
- Windows Azure Active Directory正式公開,無料で利用可能に(4/8)
- Windows Azure Backup&Windows Azure Hyper-V Recovery Managerプレビュー公開(4/8)
- Windows Azure Webサイトのモニタリング&監視機能を強化(4/8)
- Windows Azure仮想マシン,メディアサービス,HDInsightの機能強化(4/8)
2013年4月24日
- 2013年4月9日号:Visual Studio 2012 Update 2公開
- Visual Studio 2012 Update 2公開(4/5)
2013年4月9日
- 2013年4月2日号:Microsoft WebMatrix 3プレビュー,Windows Azure PowerShell v0.6.12公開,Windows Azure SDK各種アップデート
- Microsoft WebMatrix 3プレビュー公開~Windows Azure Web サイトのとの統合,ソース管理,拡張機能の追加(3/21)
- Windows Azure PowerShell v0.6.12公開~ストレージブロブ&コンテナ操作およびWebサイト診断ログ取得(3/20)
- Windows Azure SDK各種アップデート:ストレージクライアントライブラリ,SDK for Node.js,Cross Platform CLI(3/20)
2013年4月2日
- 2013年3月26日号:Windows Azureモバイルサービスの機能強化:HTML5テンプレート追加/PhoneGapアプリが接続可能に/クロスドメイン通信のCORS対応,Windows Azure Webサイトアップデート,Windows Azure HDInsight公開プレビュー
- Windows Azureモバイルサービスの機能強化:HTML5テンプレート追加/PhoneGapアプリが接続可能に/クロスドメイン通信のCORS対応(3/18)
- Windows Azure Webサイトの機能強化:Mercurialのサポート/配置ツールとしてDropboxを追加(3/18)
- Windows Azure HDInsight公開プレビュー開始(3/18)
2013年3月26日
- 2013年3月19日号:Windows Azureによるビックデータソリューションガイド公開,Windows AzureのSSLルート証明書がBaltimore CyberTrust Rootに変更
- Windows Azureによるビックデータソリューションガイド公開(3/14)
- Windows AzureのSSLルート証明書が2013年4月よりBaltimore CyberTrust Rootに変更(3/16)
2013年3月19日
- 2013年3月12日号:Windows Azure Active DirectoryおよびWindows Azure管理ポータルアップデート,Microsoft,MetricsHubを買収
- Windows Azure Active Directory アップデート:管理ポータルからの操作,携帯電話を使った多要素認証対応(3/4)
- Windows Azure管理ポータルのアップデート:エンドポイント監視機能,サービスバス設定,ストレージ操作(3/4)
- Windows Azureの自動スケーリングサービスを提供するMetricsHubを買収(3/4)
2013年3月12日
- 2013年3月6日号:Windows Azure モバイルサービスがAndroidに対応
- Windows Azure モバイルサービスが Android に対応(3/4)
2013年3月6日
- 2013年2月26日号:ASP.NET and Web Tools 2012.2リリース,Windows Azure SDK for .NET,2013年2月版に更新
- ASP.NET and Web Tools 2012.2リリース(2/18)
- Windows Azure SDK for .NET,2013年2月版に更新(2/18)
2013年2月26日
- 2013年2月20日号:Windows Azure Guest OSの更新,Windows Azure PowerShell v0.6.10公開,Windows Azure Plugin for Eclipse with Java v1.8.1公開
- Windows Azure Guest OSの更新:3.2, 2.14,1.22を公開(2/12)
- Windows Azure PowerShell v0.6.10公開,デバックモードを追加(2/12)
- Windows Azure Plugin for Eclipse with Java v1.8.1公開(2/9)
2013年2月20日
- 2013年2月14日号:Windows Azure セキュリティセンター公開,Windows Azure SQLデータベースのパフォーマンス改善ガイド公開
- Windows Azure セキュリティセンター公開~Windows Azure のセキュリティ,プライバシー,コンプライアンス情報(2/4)
- Windows Azure SQLデータベースのパフォーマンス改善ガイドを公開(2/5)
2013年2月14日
- 2013年2月5日号:Windows Azure,正式サービススタート3周年,Team Foundation ServerおよびVisual Studio 2012でGitサポート
- Windows Azure正式サービススタート3周年(2/1)
- Team Foundation ServerおよびVisual Studio 2012でGitをサポート(1/30)
2013年2月5日
- 2013年1月29日号:Windows Azureメディアサービス正式公開
- Windows Azureメディアサービスが正式公開(1/22)
- 各種モバイルにプッシュ通知を送信できるWindows Azureの新サービス,通知ハブがプレビュー公開(1/22)
- SQL Server 2012 SP1 CU2でデータベースをWindows Azureへバックアップ,ODBCドライバでWindows Azure向け機能強化(1/24)
2013年1月29日
- 2013年1月22日号:System Center 2012 SP1公開,OSSキーバリュー型データベース「Redis」,Windows Azureに対応
- System Center 2012 SP1公開,Windows Azure services for Windows Serverリリース(1/15)
- OSSのキーバリュー型データベース「Redis」がWindows Azureに対応(1/15)
2013年1月22日
- 2013年1月16日号:Windows Azure仮想マシンで利用できるOSSのギャラリーサイト,VM Depoがプレビュー公開,ASP.NET and Web Tools 2012.2 RC公開
- Windows Azure仮想マシンで利用できるOSSのギャラリーサイト,VM Depoがプレビュー公開(1/9)
- ASP.NET and Web Tools 2012.2 RC公開(12/20)
2013年1月16日
- 2013年1月8日号:Windows Azure各サービスがアップデート
- Windows Azure モバイルサービスのスケジュールジョブ機能追加,コマンドラインツール対応(12/21)
- Windows Azure Web サイトのインスタンス拡張,ソース管理の機能追加(12/21)
- Windows Azureメディアサービスの機能強化:ジョブ管理,占有エンコーダー,ストレージとの統合(12/21)
- Windows Azure Active Directoryの機能としてWindows Azureアクセス制御(ACS)を統合(12/21)
- Windows Azureストアが世界でサービス提供開始(12/21)
- Windows Azure仮想マシンのイメージ更新 および Windows Azure クラウドサービス Guest OS の更新(12/26)
2013年1月8日
- 2012年12月26日号:HPC Pack 2012公開,Windows Azureメディアサービス,エンコーディング占有ユニットの提供開始,CLI tool for Mac and Linux公開,Windows AzureとBing Mapsでサンタクロース追跡をサポート
- HPC Pack 2012公開,Windows Azure上にクラスタを作成可能に(12/14)
- Windows Azureメディアサービスでエンコーディング占有ユニットの提供を開始(12/15)
- Windows Azureの各サービスをコマンドラインで管理:CLI tool for Mac and Linux公開,Windows Azure PowerShell 2012年12月版(12/19)
- 北米航空宇宙防衛司令部のサンタクロース追跡をWindows AzureとBing Mapsがサポート(12/13)
2012年12月26日
- 2012年12月18日号:Team Foundation Serviceの2012年12月版アップデート,Windows Azure Active DirectoryでJSON Web Tokenをサポート,Windows Azure Guest OS 3.1/2.13/1.21公開
- Team Foundation Serviceの2012年12月版アップデート,Windows Azure SDK 1.8対応(12/10)
- Windows Azure Active DirectoryでJSON Web Tokenをサポート(12/10)
- Windows Azure Guest OS 3.1/2.13/1.21公開(12/4)
2012年12月18日
- 2012年12月11日号:Windows Azureモバイルサービスアップデート,Windows Azureメディアサービスサンプル公開,Data Plantのアナウンス
- Windows Azureモバイルサービス,iOS向けSDKアップデートでプッシュ通知に対応(12/4)
- Windows Azureメディアサービス,SDKを利用したアプリケーションサンプル最新版公開(12/2)
- CO2排出ゼロの新しいMicrosoftのデータセンター“Data Plant”がアナウンス(11/19)
2012年12月11日