はじめに
前回までは,
今回は次のような内容です。
- Windows用のファイルデーモンをインストール
- 管理サーバの設定
- Windowsデータのバックアップ
- Windowsデータのリストア
Baculaは,
インストール
Baculaのコミュニティでは,
今回は,
Windowsマシン | Windows server 2012 R2 |
---|---|
IPアドレス | 192. |
Baculaのパッケージ | bacula-enterprise-win64-7. |
事前準備
Baculaは以下のポートで通信を行います。Firewallなど通信をブロックするものは設定を変更しておいてください。
ポート番号 | 利用目的 |
---|---|
9101 | ディレクターデーモン通信用 |
9102 | ファイルデーモン通信用 |
ダウンロード
Windows版のエージェントは下記のURLからダウンロードできます。
- Bacula.
org: - http://
blog. bacula. org/ binary-download-center/
インストール
管理者権限で,
インストールウィザードが起動するので,
「I Agree」
デフォルトでは,
「Next」
管理サーバのbacula-dir.
今回は,
項目 | 設定例 | 内容 |
---|---|---|
DIR Name | bacula-dir | 管理サーバのbacula-dir. |
DIR Password | bacula-pass | 管理サーバのbacula-dir. Windows上でbconsoleを利用する際に使用 |
DIR Address | 192. | 管理サーバのIPアドレス |
bacula-dir.
Windows側でのインストールはこれで完了です。
インストールされた設定ファイルは,
- C:\Program Files\Bacula