BSD界隈四方山話
第104回 NetBSD 8.0リリースプロセス開始とFreeBSDスナップショット
FreeBSDスナップショット
開発版のFreeBSDを試験的に使いたいことがあります。たとえば新機能を試してみたいとか,
FreeBSDスナップショットはhttp://
CURRENTをソースコードベースで追い続ける場合には常にビルドを実行する必要があります。スナップショットを利用すれば必要になったときだけ,
NetBSD 8.0リリースプロセス開始
「NetBSD 8.
NetBSD 7.
OpenBSDは半年おきにリリースを実施しており,
バックナンバー
BSD界隈四方山話
- 第142回 FreeBSD Meltdown対策機能による性能影響ベンチマーク
- 第141回 FreeBSD 11.2は6月リリース
- 第140回 AsiaBSDCon 2018
- 第139回 OpenBSD,Meltdownバイナリパッチ提供開始
- 第138回 OpenBSD,Meltdown対策機能をマージ
- 第137回 FreeBSDのMeltdown/Spectre対策,11系にマージ
- 第136回 FreeBSDのMeltdown/Spectre対策
- 第135回 NetBSDにおけるMeltdown/Spectre対策状況
- 第134回 Intelマイクロコードアップデート適用の一時中止を
- 第133回 OpenBSD on iTWire