連載
オープンソースなシステム管理フレームワーク Func
Func(Fedora Unified Network Controller)はリモートシステム上でタスクを実行し,結果を取得して処理するためのセキュアな枠組みを提供する,Python製のシステム管理フレームワークです。この連載では,Funcの概要から具体的な利用方法,モジュールによる拡張方法といった,システム管理の現場でFuncを利用するために必要な情報をお届けします。
- 第5回 Funcモジュールの作り方
- モジュールのパスレイアウト
- Funcモジュールファイルの内容
- モジュールの配布
- Funcの今後
2008年4月17日
- 第4回 Pythonプログラムからのモジュール実行
- 基本的なコード
- 利用例
2008年3月27日
- 第3回 funcコマンドの使用方法
- funcコマンドの概要
- 管理対象minion一覧表示
- モジュールの実行と結果表示
2008年3月6日
- 第2回 Funcのインストールと設定・起動
- Funcのインストール
- Funcの起動
- Funcの動作確認
2008年2月14日
- 第1回 シンプルで拡張性の高いシステム管理フレームワークFuncの概要
- 「ツール」と「フレームワーク」
- 「静的なシステム管理」と「動的なシステム管理」
- Funcの概要
2008年1月24日